〝ワゴンラックをどう使う?〟スタッフおすすめアイテム Vol.5
【充実したおうち時間】を過ごしていただけるよう
journal standard Furnitureのスタッフ達がご紹介するおすすめアイテムリレーです!
こんにちは。
日本橋店からブログリレーが
回って参りました!
5回目は、journal standard Furniture
福岡パルコ店が、担当させて頂きます♪それでは早速、キッチンシーンなどで
役立つアイテムを、ご紹介させて頂きます。
よく見るワゴンラックよりは、少し大きいかな?という印象を受ける方もいると思います。
シンクスペースが狭い方は、出来上がった料理を並べる場所として。
横幅85cmあるからこそ、キッチンカウンターとしてもしっかり使えるんです。
キッチンスペースが、『あまり広くないから食器棚を置きたいけど置いたら狭くなるなぁ…』
という方なんかには、
1番上の天板に、
①トースターや炊飯器の家電系
②よく使う器やグラス、カトラリー
③ボックスを使い細々したものを収納
ちなみに、1段目と2段目は
レール付の引き出しになっていますので
屈まずとも、物をとることが出来ます。
収納するアイテムで、
ここまで雰囲気も変わるから
見せる収納はやめられませんね。
いかがだったでしょうか。
少しでもお客様の購入後イメージが膨らんでいるといいなぁと思います。
只今、journalstandardFurniture各店舗ではコロナウイルス等への感染対策を実施しておりますので、各店舗のお近くにお越しの際は安心してお立ち寄りくださいませ。
ournal standard Furniture
福岡パルコ店本館増床5階
jsf-987@acme.co.jp
TEL 092-235-7421
OPEN 10:00〜20:30