OKINAWA YACHIMUN MARKET@自由が丘店
自由が丘店にて、沖縄やちむんのイベントを開催致します!
こんにちは、JOURNAL STANDARD FURNITURE自由が丘店です。
自由が丘店では、4/29(木)から5/9(日)まで、
やちむんイベント『OKINAWA YACHIMUN MARKET』 を開催致します。
「欧米から見た日本文化」をコンセプトに、
ミッドセンチュリーのインテリアと相性がよい“沖縄やちむん“にフォーカス。
キュレーターには58WORKS 三宅敬氏をお迎えし、
海外経験豊富なバイヤーとセッションしながら、
今のインテリアに必要な力強い作品を多数ご用意いたします。
-------------------------------------------------------------------
【プロフィール】
58WORKS 代表 三宅 敬(みやけ たかし)
18歳から東京デザイナー学院でファッションを学び、20歳でモデルとしてデビュー。
数多くの雑誌、広告、CMに出演。
30代に入ると映画、舞台、ドラマにも出演。
35歳にモデル業を一時休業し
目黑通りにあるインテリアショップ モダニカでマネージャーとして10年勤務。
その後独立し、沖縄の陶器、オリジナルアパレルブランド、モデル業とマルチに活動。
50代のモデルとして未だ現役で活躍。
-------------------------------------------------------------------
やちむんとは、沖縄の方言で「焼き物」のこと。
沖縄の家庭で今も日常的に使われている茶碗や飯碗、鉢や平皿などの陶器を指す言葉です。
やちむんの中でも特に有名なのが、「読谷北窯」と呼ばれる窯元。
今回のイベントでは、北窯の3人の職人さんの作品をお取扱しております。
・松田米司氏
30周年を迎える4工房の親方の一人。松田共司とは双子の兄弟。現在も精力的に作陶中。
・松田共司氏
北窯のメンバーで松田米司の弟。お弟子さんを8名ほど抱え、生産量も多く人気の工房です。
・宮城正享氏
北窯の中でもより沖縄らしい雰囲気の物を作成している工房です。
いっちんに定評があります。
イベントの中盤では、商品の追加も予定しておりますので、
こちらのブログにて随時ご紹介させて頂きます。
是非この機会に、
「今欲しい」自分だけの器を探しに、是非ご来店ください。
皆様のご利用を、心よりお待ち申し上げております。
自由が丘店
tel:03-5731-9715
mail:acme-977@acme.co.jp