【WEB STAFF BLOG】カットソーの着回しコーディネート術。
カットソーの出番が多くなるこれからの時期。
フレームワークでもいろいろな種類のカットソーが揃ってきたので、
わたしがおすすめするカットソーの着回しスタイリングをご紹介します!
今回はわかりやすくシルエットごとに選んでみたので、ぜひお買い物の参考にしてくださいね。
わたしが選んだのは、、、
「ヴィンテージ天竺ロゴTシャツ」
程よいサイズ感と、襟の抜け感がすきなポイント。
・
・
#01
今時期はカットソーにシャツを巻いてお出かけすることが多いです。
日中は子供と遊ぶので半袖で、夕方以降寒くなってきたら羽織れるように◎
ワントーンのコーディネートにメリハリを付けたいときによくするスタイリング。
#02
少し女っぽく着こなしたいときは、スカート合わせで少し肩を出してヘルシーに。
コンパクトなサイズ感だから、フロントのみタックインしてもすっきり着れます。
アクセサリーを付けてポイントを作ることも忘れずに。
#03
涼しげなワンピースは、ロゴTくらいでカジュアルに着こなしたい。
ちょこっと覗くロゴが、なんとも可愛いんです・・・!
ワンピースがロング丈なので、袖を折り返してバランスを取るのがマイルール。
▼credit
わたしが選んだのは、、、
「【THRIFTY LOOK】MORRISSEY Tシャツ」
スリフティールックのTシャツは好きで何枚か持っていますが、
このオーバーサイズ感が可愛いのでほしいです!
・
・
#01
スリフティーのカットソーを主役にワントーン合わせで。
少しルーズなデニムなら、インもアウトもどちらでも着こなしたい!
思い切りのいいオーバーサイズなので、ゆるっと着るだけでもサマになります。
#02
オーバーサイズのカットソーには、タイトスカートで合わせたい。
Iラインのスタイリングの時は、発色のいいカーディガンを肩掛けして目線を上にするとスタイルアップ効果も・・・!
スカート合わせで女性らしい気分の時は、袖を折り返してバランスを◎
#03
思い切りカジュアルに!な気分の時は、カラーボトムでポジティブなイメージで合わせたい。
オーバーサイズでも、生地が柔らかくごわつかないのでインして着ることもできます。
プリントがモノトーンなので、ボトムで色を入れるのもおすすめ!
▼credit
↓日々スタイリングや、気になるものなど更新中!ぜひチェックしてくださいね。