【PARK LIFE】いままでの417 EDIFCEには無かった!新たなエッセンスをご覧あれ。
ブログをご覧いただきありがとうございます。
渋谷店の湯原です。
突然ですが、皆さん
「wellness」という言葉を耳にしたことはございますか?
直訳すると「健康」というような意味になりますが
「身体的・精神的・社会的に良好な状態」を表す意味なんかもあります。
一般的にはまだあまり耳馴染みのない言葉なのかもしれませんが
フィットネスやダイエットなどそういった分野に興味のある方なら聞いたこともあるかもしれません。
今回紹介するアイテムは
そんな「wellness」をキーワードにしているものです。
新たに始まった【PARK LIFE】というニューレーベル。
まずは簡単にご紹介。
〜PARK LIFE〜
世界中何処にでもある公園は人種や性別、 肩書きを越え様々な人間、動物が集まり多種多様なカルチャーが産まれるスポット。 PARK LIFEとはそんな公園で楽しむカルチャーをイメージして、 身体的・精神的・社会的に良好な状態という意味を持つ「wellness」を加え、 新たな提案を417 EDIFICEがスタート。
417 EDIFICE プレス兼バイヤーの阿部 聖也をコンセプターに、 フリープランナーとして都市と自然を縦横無尽に活躍する種市 暁氏、 ウェルネスに精通する東山 貴広氏がバックアップ。
417 EDIFICEのフィルターを通してライフスタイルに合った ファッションやカルチャーを展開します。
今回はPARK LIFEが提案する珠玉のアイテムたちを417のオリジナルアイテムと絡めてご紹介。
種市 暁氏がモデルを務めたPARK LIFEのLOOKもあわせてご覧ください。
the grolar bilt (ザ グローラービルト)の
シルク混シャツ。
トーンを合わせたベージュのスラックスで合わせることでリラックス感のあるキレイめスタイリングに。
柔らかい素材感と自然な色味のストライプ柄が目を惹きます。
先程と同じ、ザ グローラービルトの洗いざらしたような風合いのフーディーは古着ような雰囲気を持っています。
袖がカットオフになっているなど
シンプルに見えてデザイン性が高いパーカーは1枚で着るのにオススメです。
履いているショーツもザ グローラービルトで、なんとリバーシブル仕様に。
ショーツではあまり見ないデザインですよね。
シルエット感はゆったりしるので
短いショーツが苦手な方にも安心な丈感です。
先程のショーツと同じくこちらのカットソーもリバーシブル仕様に。
無地の面とボーダーの面で着用できるので着こなしにも変化を付けることができる1着です。
肩に掛けているNOMADIXのタオルは柔らかい素材で実用性も抜群。
シンプルにタオルとしても、ヨガでのラインタオルとしても活用できます。
シューズはVEJA。
軽さと歩きやすさが魅力のスニーカー。
アッパーはメッシュなのでこれからの季節でも快適です。
先程ご紹介したパーカーとセットアップになるスウェットパンツ。
こちらも裾がカットオフになっているデザイン。
昨年からスウェットパンツのトレンドがきていますが、切りっぱなしのデザインのものはあまりないので
写真のようにサンダルで合わせてデザインを際立たせていただきたいです。
先程はパーカーで合わせたショーツですがトップスはシャツ、足元は革靴を合わせるだけで雰囲気が変わります。
ショーツというとカジュアルな雰囲気ですが、シャツ合わせで大人っぽく着ることが可能です。
いかがでしたか?
普段の417 EDIFCEのラインナップとは違った雰囲気のアイテムが揃っています。
本日紹介出来なかったアイテムも多数ございますので是非店頭に見に来てください!!