今、改めて。。「GRANDVIEW SOFA」
発売を開始してから9年。10年目を間近に今改めて「GRANDVIEW SOFA」をご紹介いたします。
ACME Furniture は様々なバリエーションに富んだソファーを販売していますが、中でも歴史の古いソファーの一つでGRANDVIEW SOFAがあります。
この商品は2012年に販売を開始して以来、飲食店やサロン、オフィスなど、様々な所へ導入されていますので、「あれ?どこかで見たことがある」と、思われる方も多いかもしれません。
今回はこのGRANDVIEw SOFAの魅力について触れていきたいと思います。
2012年というと、「インダストリアル スタイル」や、「男前インテリア」と言う言葉がまだそこまで聞きなれていない頃、アイアンフレームにオーク材、クッションはオイルレザーと言う組合せの、正にインダストリアルの雰囲気のソファーとして誕生しました。
ですが、実はどんなスタイル。現代のライフスタイルにもフィットする事が出来るソファーなのです。
アイアンフレーム
アイアンフレームというと、「無骨」「冷たい印象」を感じる方も少なくないと思いますが、
アイアンフレームを採用する事により、通常の木枠のソファーや張包みのソファーよりフレームが細くてすみますので軽快な印象が生まれます。
ソファーは大きいので実際に置くと圧迫感を感じる物ですが、スッキリとした印象のソファーになりますのでお部屋を広く見せたいという場合もオススメしたいソファーです。
また、フレームが細い分、座れる面積が広くなっているのも嬉しいポイントです。
クッション
様々な場所でレザークッションでお目にかかる事が多いと思いますが、実はファブリッククッションもあります。
ファブリックは、色を含めると約80種類の中から選択することが出来、ご注文を受けてから製作してお客様へお届けします。
店頭にたくさんの生地見本を置いていますのでご自宅のインテリアに合わせてクッションを製作できるのも嬉しいポイントです。
生地によっては本当に印象が変わりますので面白いですよ。
組立式
GRANDVIEW SOFA はご購入時、ほぼフラットパックでお届けされる組立式の商品です。
組立式と聞くと、搬入する時や引っ越す時には非常に安心ですが、もう一つのメリットがあります。
それは、アフターメンテナンスが容易になるということです。
例えばクッションの下のフレームにはウェービングバンドと言う伸縮するバンドが張り巡らされています。
これはクッションの役割を担うのですが、数年に1度張り替える事をおススメしています。
張替えを行なう場合は通常、本体ごとお預かりしないといけないことが多いのですが、
そうなると大きい商品なので送料がかさんでしまってなかなかメンテナンスに出すのが億劫になってしまいますよね。
この商品はパーツで分解する事が出来るので送料の負担をなるべく抑える事が出来ます。
長期的なご使用を前提として考えると、アフターケアのコストも気になるところです。
そういった意味でも実は組立式はメリットが潜んでいるものです。
今回は以下3つの点について触れさせて頂きました。
1、コンパクトながら広々とご使用頂くことが出来るソファー
2、様々なスタイルに適応できるソファー
3、アフターケアも安心
如何でしょうか?
現在は一人掛けも販売していますので合わせてご検討頂けると幸いです。
宜しくお願い致します。