香りで愉しむ、おうち時間
眠れなかったり気分の落ち込み、気分をリセットした時、人気を集めている香りアイテム。
薬に頼らず、いい香りでつらい症状が手軽に改善できるなら、試してみたいですよね。
今回はお取扱いの香りブランドをご紹介します。
香り好きの間ではもはやマストブランド、APOTHEKE FRAGRANCE
千葉県に工房を構える『APOTHEKE FRAGRANCE(アポテーケ フレグランス)』は、
自社工房で、調合から生産、パッケージングまで一貫して、1つ1つ手作りで制作している日本のフレグランスブランド。
アパレル出身のデザイナーが海外出張の際に買っていたキャンドルやお香を日本でもっと手に取りやすくて、飾っても素敵なものにしたいと千葉にある自宅の1室でキャンドルを作り始めたのがブランドのはじまりです。
香りの種類が豊富ですので、いろんな香りを組み合わせたり
お気に入りの香りをずっと楽しんだり、充実した時間を過ごせます。
どこか懐かしい。国産に拘り生産されたLINC ORIGINAL AROMA
レトロな風貌は、どこか懐かしい。持っているだけで楽しくなるデザインのアロマブランド。
国産への拘りと最新のスキンケア医学の考え方に基づいた成分を配合。
あなたの必需品になるように目先の美徳だけではなく、
本当に良い物を末長く愛される"必需品"をテーマにLINC productsは生産されています。
見た目だけでなく、素材にもこだわったラインナップは
どこか女性らしい、澄んだ香りが魅力です。
贈り物にぴったり。清潔感のある香りのTHERAPY RANGE
The Aromatherapy Co.のセラピーレンジは、100%ピュアなエッセンシャルオイルや植物オイル、植物エキスを贅沢に使ったボディケア・ホームフレグランスシリーズです。
シンプルなボトルと清潔感のある香りは
リビングをふんわり優しい香りにしてくれます。
アンダー¥5,000で買える価格は
贈り物として選ばれる方が多いです。
香りの長持ち圧倒的No.1。ボタニカルな見た目も美しいROSYRINGS
ROSY RINGSは、1995年にコロラド州 デンバーで誕生。
小さな地下室での趣味から始まったキャンドル作りでしたが、規模は徐々に大きくなり、今では450坪を超える大きな工場を構え、世界中にROSY RINGSをお届けしています。当時から変わらぬハンドメイドによる製法を貫き、大量生産では生み出すことのできない品質や香りを求め続けています。
天然の草花やスパイスをこだわりのボトルに詰め込んだ、
インテリアとしても空間を美しく演出するリードディフューザーは
優雅でうっとりするような豊かな香りを、6~9ヶ月間お楽しみいただけます。
(使用環境などにより多少異なります)