コーディネート別おすすめラグ3選!
みなさんこんにちは!
みなとみらい店の朝妻です!
4月に入ってから暖かくなり、衣替えをしている方も多いのではないでしょうか?
店頭ではお部屋の雰囲気を変えるため、お引越しのタイミングでラグを探されている方が増えています。
そこで今回はみなとみらい店がお勧めするラグをシーン別で3点ご紹介させて頂きます!
今っぽく!ナチュラルな感じで合わせたい!
まずご紹介するのがこちら【ASILAH RUG】です。
流行のベニワレンをモチーフにウールではなく、コットン素材で製作。
白を基調とした家具と合わせることで今っぽいナチュラルな雰囲気を演出してくれます。また、シンプルなデザインのため、重厚感のあるレザーソファと合わせても軽さを出してくれます。
毛足の長いコットンにすることで肌触りが良く手洗いも出来るため、これからの季節にぴったりですね。
こだわりのあるインダストリアルな雰囲気には!
お次はこちら!【SATNA RUG】です。
こだわりのあるインダストリアルな雰囲気にぴったりなこのラグはレザーと麻を職人さんの手作業で編み込んで作られています。糸の撚りや太さも一枚一枚異なり、それぞれ違う表情が出るので選ぶのも楽しくなる1枚ですね。
レザーソファやアイアンを用いたインダストリアルな家具に合わせるのはもちろん、シンプルな空間に少しアクセントを加えたい時にもおすすめです!
アメリカンヴィンテージにはこれ!
最後にご紹介するのは【MONTECITO RUG】です。
MONTECITOはアメリカ・カリフォルニア州南部にある地名から名付けました。幾何学模様を複雑な色と織りで表現したこのラグは、ペルシャラグのような高級感がありつつ、アメリカンヴィンテージテイストと相性抜群です。
また、使い込む事で経年変化を楽しめ、さらにその魅力が増していきます。
繊維も抜けにくく毛足も短いため、ホコリなどが出にくく、手洗いも可能なため、ご自宅でお手入れが出来ます。
厚さもしっかりあるため、防音効果もありペットやお子様がいるご家庭でも気軽に使えるのはうれしいポイントですね!
パターン違いで【GLENOAKS RUG】もご用意してますので是非チェックしてみてください!
いかがでしたか?
この他にも多種多様なラグに加えて、合わせて使いたいクッションカバーやベッドリネンなども店頭でご用意しておりますので、是非ご来店ください!
何が分からないことなどございましたら下記リンクよりお気軽にお問い合わせください。