こんな時代だから!ONもOFFも着まわせるスカートが欲しい!
今の時代、いつだって着まわせるスカートが欲しい!
オフィスでも浮くことなく、休日だって思い切り楽しめるスカートをご紹介!
さっそくチェックしてみてください!
--------------------------------------------
「コットンリーフプリントタックスカート」
花柄がパッと目を引く華やかスカート。
色を抑えたプリント柄は、派手過ぎずにシンプルなコーデのポイントとなります。
きれいめなトップスとシューズを合わせればオフィス用に。
ニットやTシャツに合わせれば休日用に着まわせます!
「ランダムタックスカート」
今年タイトなシルエットのスカートはマストバイ。
トップスをインにしてもアウトにしてもサマになるよう、タックを入れてポイントに。
アンサンブルニットやブラウス、ジャケットにも良く合い、オフィスでも活躍!
また休日にはゆるトップスと合わせてフラットなバレエシューズやサンダルでカジュアルに。
今年らしいボーダーと合わせてトレンドコーデもおすすめ!
「スムースフレアスカート」
ニット素材のロングスカートは、落ち感もあるフレアが大人ぽいスカートです。
同じシリーズのトップスとセットアップなら、オフィスやデート、お食事などのイベントなどにも使えそうな大人スタイリング。
カジュアルダウンにはカットソーやTシャツ、柄トップスやレーストップスもおすすめ。
スニーカーやバレエシューズならリラックスしたスタイルが叶います。
「ポケットジップタイトスカート」
タイトシルエットでもポケットのディティールがあるだけで、また違った雰囲気の一枚です。
フロントジップやスリットなど、オフィスや休日どちらも活躍するポイントがたくさん!
ハイゲージなどのきれいめなニットを合わせて、Iラインの大人シルエットでオフィス仕様に。
アンサンブルやとろみブラウス、ジャケットにも◎
休日にはカットソーやゆるニットとスタイリング。
スッキリとしたボトムラインにはオーバーサイズが合わせやすく、デイリーで着まわせます。
「麻混シャンブレーフレアースカート」
ドライタッチな素材が涼し気なフレアスカートは、カラーによっても雰囲気が変わります。
ホワイトは清楚で繊細な雰囲気を作ってくれるので、オフィスにおすすめのカラーです。
カラートップスを合わせるだけで華やかなスタイリング。
ネイビーはデニム風にも使えて、カジュアルなテイストにもしっかりとはまります。
サンダルやスニーカー合わせもおすすめなので、リラックスした休日にカットソーやTシャツで!
他にも今年らしい着こなしに使えるスカートがたくさんあります!
こちらからチェック!