一際存在感を放つソファ。LAKEWOOD SOFAをスタッフがレビュー。
長年使ったソファがくたくたに。。。
コロナ禍でお家時間を充実させたい。
気分転換にオシャレなソファに変えたいなという方。
ソファ迷子になっていませんか?
本日はACMEオリジナルソファの中でも
一際存在感のあるコーデュロイソファのご紹介です。
■LAKE WOOD SOFA■
ACMEオリジナルのLAKEWOOD SOFA。
写真はBLUE GRAY:サイズは3SEATER(W2140)を使用しております。
まず最初に目を惹くのはこのデザイン。
背中をボタン締めした非常に重厚な印象。
そして張地には通常のコーデュロイよりも太い番手の糸で毛足の長い生地を使用しております。
オンラインやブログを見て下さっている皆さまが気になっている、
座り心地やヘッド部分の高さなど実際スタッフに座ってもらい率直な感想を聞いてみました。
(モデル身長165㎝)
まずは、【座り心地】
見た目だけでは、硬いのか柔らかいのか分かりにくいですよね。
皆様はどちらだと思いましたか?
実際の座り心地は、硬すぎず柔らかく沈み込みもなく、且つ程よく低反発もあり座りやすい。
ちょうどいい座り心地です。
背中のパイピングも全く違和感なく安心して身をゆだねることができます。
また、パイピングがあることで背中の形にしっかりフィットしてくれるところが◎
また、奥行きもあるのでしっかり奥まで腰かけられ、
高身長の男性の方でも女性でも座っていても疲れにくくなっております。
小さいお子様ですとソファの上に足を広々と延ばして座ることができ、
一家団欒を楽しめる場所に。
3seaterはw2140あるので、大人3人が座っても広々と使っていただけます。
お友達を呼んだ際も、狭いねとは言わせません。
続いては、【ヘッドの高さ】
ハイバックのソファに比べてLAKEWOODはヘッドの高さが低いのも特徴。
よく店頭で接客させていただく際、この高さを一番気にされる方が多いのも事実。
しかし、実際ご自宅のソファでくつろぐ自分を想像してみてください。
ピシッと90度でソファに腰かけ休むことはありますか?
ソファはゆっくり休みたい。
一息つきたいなというときに使うことが多いので
楽な姿勢で腰掛ける方のほうが多いのではないでしょうか。
今回、試してもらったスタッフに実際に家でくつろいでいる様にとお願いしました。
この様に、アーム部分を枕にし足を延ばした状態でくつろぐこともでき、
ヘッド部分が低い分、背面の圧迫感もなく休みやすくなっております。
また、リラックスした姿勢で座った場合でも絶妙な首のホールド感があり◎
ご自宅に壁付でソファを設置する方は、
クッションを置いて高さをだしていただくことも可能。
また、クッションを腰部分に入れていただくことで
身長差がある男女でも問題なく使用できます。
お子様がいるご家庭で、飛び跳ねたりするのが気になるとのお声もよく耳にします。
LAKEWOODは座面下にはバネを使用していますが、座面が低反発なので
多少飛び跳ねても下のバネが気になる心配もございません。
(過度な飛び跳ねはご注意ください。。)
コロナ禍でお家時間が多くなった今だからこそ、快適に過ごせるソファはいかがですか?
他にも気になることがあれば、
お気軽に各店舗へお問合せくださいませ。
▼▼今回ご紹介したアイテムはこちら▼▼