【PULP】新生活オススメアイテム
こんにちは‼︎
PULPの太田です。
ブログご覧頂きありがとうございます。
もうすっかり春ですね〜
4月に入り新生活が本スタート。
大学入学/社会人1年目スタート等様々な始まりがある時期ですね。
そこで今回は新生活の手助けをしてくれるアイテムをご紹介させて頂きます‼︎
社会人編
まずはSTONEISLANDのブルゾン。
まだジャケットだけだと朝晩は冷える時期。
何か羽織りものがあると安心。
そしてこちらのアウターは通気性を確保しつつ、防風・防水機能を伴った軽量高性能生地のアウターです。
軽くて雨風に強い。
今買っておくだけで梅雨時期も活躍してくれますよ〜
そしてSTONEのワッペンは内側にボタン止めがあるので、腕章が、、、なんて方でも、しまって着て頂けます。
続いてはblohm。
過去にはURU TOKYO , UNUSEDとのコラボレーションシューズやFACETASMとのコラボレーションソックスを発表しJASON DILLが手掛けるLAのスケートボードブランドFuckingawesomeとのコラボレーションシューズの作製するなどSHADE OF TOKYOのコンセプトを元に、無国籍都市、東京の陰に隠れたモノ 事 場所を消化しデザインする団体。
社会人になりローファーを履かなくてはならないなんて方も多いはず。。。
オフィス用のみの為にローファーを買うのって勿体無くないですか。
こちらのblohmオンオフ兼用で使って頂けます‼︎
そして何よりも普通の革靴と比べて圧倒的に履きやすく、足が疲れにくい。
ローファーなのにスニーカーの様な履き心地。
大学生編
まずはwranglerのwrancher。
去年あたりからふつふつと気分な"キレイめ/上品さ"
でもガッツリのスラックスまで行くとかっちりとしすぎる。。。
そんな時にオススメなのがこちらのwrancher。
ストレッチ性のあるポリエステルツイル素材を使用。
カウボーイ用のドレスアップ用ジーンズとして開発された人気定番で1960年の誕生以来、幾多の改良を重ねながら多くのファンを魅了し続けているロングセラーモデル。
センタープレスのドレッシーな雰囲気に、ワークウエアらしい気軽さ、イージーケアを兼ね備えた実用性の高さ。
そのクラシカルなデザインは、ビジネスシーンからきれいめカジュアル、古着ミックスのビンテージスタイルまで幅広くマッチします。細身のきれいなシルエット。腰回りはタイトめ、裾に向かってややフレアした美脚効果を持つシューカット。
ジャストサイズできれいめにこなすもよし、サイズアップしてルーズめに腰穿きするのもおすすめです。
あえてワンクッション入れたりするのも、イマっぽくて良いですよね〜
デニム感覚でガシガシ履けるのでほんとにオススメです‼︎
女性編
nana-nana。
東京とL.A.を拠点とするアクセサリーブランド。
独自の世界観と発想が幅広い年代や世界各国のアーティスト等に支持されています。
2013年からはオリジナルアイテムに加え、今まで培ってきた生産技術をもとに、様々なブランドやアーティストとのコラボレーションを展開中。
春になると注目度がグッと上がるPVC。
取り入れるだけで一気に春っぽくなるのでこちらは一個持っていて間違いないです‼︎
番外編
今となっては必要不可欠なアイテムのマスクやマスクコードも、新生活の心機一転のアイテムとして取り入れてみるのはいかがでしょうか‼︎