みんなが気になる、高レビューソファ
買って良かった!高レビューソファ
現在たくさんのラインナップがあるオリジナルソファ。
デザインや座り心地など好みなどありますが、
実際使ってみた気づいた点などは買ってみないとわからないもの。
今回は高レビューソファそご紹介します。
LAKEWOOD SOFA
1980年代のユーズドソファをベースに、日本人体型、現代の生活スタイルに合わせてリサイズしました。張地には通常のコーデュロイよりも太い番手の糸で毛足の長い生地を特注で製作しました。触れることにより毛並みが変化し、陰影があらわれ、表情が変化します。また太畝と細畝が交互にあらわれるこのパターンは親子切りというパイルカット手法で、大変珍しい生地です。
------
年齢:30代前半/身長:178cm/2人暮らし/2LDK/使用サイズ:W180(2シーター)
サイズ感:14畳のLDKに2シーターサイズを使用。圧迫感なく、お部屋を広く使えています。2名で座っても余裕があり、友人を招いて、3名でも座ることができ、寝っ転がっても、足を投げ出せば、スムーズにリラックスできます。
素材感:程よく反発力があり、長時間座っても疲れません。
使用感:背もたれに頭が保たれやすく、足を投げ出して、リラックスして過ごせます。
------
FRESNO SOFA
古き良き時代のアメリカビンテージソファを彷彿とさせる、
どっしりとしたフォルムが特徴的です。
素材には表情豊かなオイルドのカウハイドレザーを使用しており、経年変化を楽しんで頂けます。
幅の広いアームはデザインだけでなく実用性も兼ね備え、読みかけの本やPCも置くことも可能です。
飴色の上質な風合いに育てる楽しみが持てる、一生モノのレザーソファです。
------
年齢:30代前半/身長:160cm/3人暮らし/3LDK/使用サイズ:2シーター
サイズ感:12畳のリビングに設置しています。レザーのため高級感のあるお部屋になってます。アームもしっかりあるので、マグカップなども置けます。
最初はかなり硬めの座り心地でしたが、使ってるうちに馴染んできました。
手入れなどをして今後経年変化が出てくるのが楽しみです。
素材感:レザー特有のさらさら感があります、長時間座っても疲れません。
使用感:奥行きしっかりなのでソファの上にあぐらをかけます。
------
BALBOA SOFA
アメリカ西海岸地方ではポピュラーな意匠であるラタン素材を採用しており、
木家具では表現し辛いカーブをふんだんに取り入れています。
接合部分にはレザーを巻きつけており、肌触りと経年変化をお楽しみ頂けます。
座面には耐久性のあるノンエラスベルトを採用。
長時間座っても疲れにくい、普段使いにおすすめのソファです。
------
年齢:20代後半/身長:153cm/2人暮らし/1LDK/使用サイズ:2シーター
サイズ感:大人2人で余裕をもって座れるサイズ感です。
素材感:さらっとした触り心地で、夏にもってこいの素材です。1週ぐるっと回ったクッションも包み込まれるような座り心地です。
使用感:柔らかめの座り心地で付属のクッションを抱え込みながらテレビ鑑賞をしています。
------
COLTON SOFA
バックフレームやサイドなど至る所にヴィンテージで見られる細工を施しています。
フレームとクッションはそれぞれ2色展開。好みで組み合わせてご利用頂くことが可能です。
一般的に背を壁に付けた置き方が多いと思いますが、
後から見たスポークを樽型ににするなど、気を配ったデザインにしています。
------
年齢:20代後半/身長:158cm/1人暮らし/1K/使用サイズ:2シーター
サイズ感:10畳の1Kで使用しています。コンパクトなので部屋に圧迫感出ないのが良いです。
素材感:コットンのさらっとした素材で、べたつきもなく使いやすいです。
使用感:最初はアームが無いのに慣れなかったけど、使ってるうちに寝ころべるし脚もそのまま伸ばせるのがいいと気づきました。
------
お部屋の雰囲気に合うか心配な方必見!
お部屋に合うかわからない…引っ越す予定だけど実際置いたらどんなサイズ感なんだろう等実店舗では3Dシュミレーターを使ったコーディネート提案を行っております。小さなことでもご相談にのりますのでぜひお近くの店舗へお問い合わせくださいね。