季節に合わせて配置を変えて、模様替えってしてる?
温かい気候になったし、洋服もインテリアも模様替え!買い足したいアイテム
すっかり当たり前になったおうち時間も、
せっかくだし…生活にまつわるちょっと“いいもの”を購入。
いつの間にか、食器や家電などアップデートしてる人も多いはず。
大きな家具は買えないけどちょっと気分を変えたい!
本日は春の模様替えにぴったりのアイテムをご紹介。
気になるあのデットスペースを活用!季節のお花を活けてみるのも
お部屋の隅は壁に挟まれた直角のスペースなため、有効活用しにくい場所…。
コーナーシェルフはそんなデッドスペースを活用できる、便利なアイテムです。
収納としてははもちろん、お部屋の印象を変えたり、
観葉植物や、写真や小物を並べてディスプレイしたりと、使い道が多いのも魅力的です。
ストールやバックも掛けられる、実用性ばっちりミラー
アメリカ西海岸地方ではポピュラーな意匠であるラタン素材。
木家具では表現し辛いカーブをラタンでは表現ができ、
丸みがある家具があるとお部屋が柔らかい雰囲気になります。
接合部分にはレザーを巻きつけており、肌さわりと経年変化も楽しみ。
お気に入りのストールやハット、観葉植物を掛けても素敵です。
経年変化が楽しみな、収納性たっぷりローテーブル
様々な木材を組み合わせてできたトロイコーヒーテーブル。
オープンラック式なので、ボックスなどを組み合わせて、
化粧品やリモコン、雑誌など隠したいものを隠して収納ができます。
シンプルで使い勝手の良いデザインはTVボードとしても。
幅は1メートル以下と、小振りなサイズですので一人暮らしの方にもおすすめです。
お部屋に軽い雰囲気を出してくれるクッションカバー
ナチュラルでリラックスできる空間づくりに必須なリネン素材。
直接肌があたるクッションカバーの素材にぴったりです。
予め加工が施された生地はワントーンでも
様々なカラーを組み合わせても、
くすんだ色味がマッチしたお部屋全体の雰囲気を演出してくれます。
お部屋の広さに合うか心配な方必見!
お部屋に合うかわからない…
引っ越す予定だけど実際置いたらどんなサイズ感なんだろう等
実店舗では3Dシュミレーターを使ったコーディネート提案を行っております。
小さなことでもご相談にのりますので
ぜひお近くの店舗へお問い合わせくださいね。