サステナブルとファッションの融合【RE:DESCENTE POP UP開催】
近年各方面で注目される"サステナブル"というワード。
ファッションにおいてもサステナビリティを推進する動きは強く、服を作ったり着る上においても大きな1つの指標になりつつあります。
今回ご紹介する【RE: DESCENTE】は、そんな時代感に沿った、サステナビリティを意識したアイテムを展開しています。
【RE:DESCENTEとは】
「持続可能なモノ創りへの挑戦」として、『デサント』ブランドにおいてサステナビリティを考慮した取り組み。
回収した衣料を新たなアパレル製品として生まれ変わらせる「リ:デサント バース(RE:DESCENTE BIRTH)」と、和紙などの自然由来の素材を用いた「リ:デサント シード(RE:DESCENTE SEED)」といった2つの商品カテゴリーを展開。
注目の同ブランドを20日〜31日まで新宿店限定でご用意。
様々なバリエーションの中からピックアップしたアイテムを少しだけご紹介させていただきます。
【RE: DESCENTE SEED 「リ:デサントシード」】
和紙をはじめとした自然由来のサステナブル素材を使用。生分解性をキーワードに、主素材だけでなく副資材も生分解性があるものにこだわり採用。スポーツウェアづくりで培った経験を生かして、環境配慮と快適性の両立を表現するシリーズ。
同シリーズからは独特な素材感と柔らかな色味が目を惹くステンカラーコートと、スポーツウェアを彷彿とさせるディテールが特徴的なフードパーカーをご紹介。
【RE: DESCENTE SEED】
Waterproof Coat "REASSURE"
No.21020310525818 ¥59000+tax
着丈を長くゆとりのあるサイズ感がこなれ感と軽快な着心地を両立。防水性と透湿性を兼ね備えた生地を採用しており、機能と汎用性にこだわった軽量防水ロングコート。
【RE: DESCENTE SEED】KAMITO+
HOODIE Jacket ”REJOICE"
No.21011310525618 ¥22000+tax
自然由来の消臭性、遮熱性を持つアイテム。生地や洗濯ネーム、縫い糸、接着加工に使用する樹脂まで生分解性を持つ素材を採用。縫い代やポケット袋を外側に出して肌面が出来るだけフラットにするよう考慮した縫製仕様になっています。
気温も上がり春の気分に変化するこの季節にぴったりのアイテムです。
柔らかいペールトーンと素材感を活かし、ベージュやホワイトなどのアイテムと掛け合わせるとより季節感を感じられるコーディネートに。
スポーティな印象になりすぎないよう、スラックス仕様のパンツを取り入れるとぐっと大人の印象になるのでお勧めです。
【RE: DESCENTE BIRTH 「リ:デサントバース」】
生産過程で発生する裁断くずや残反、使用済みの衣料品を原料にした糸:RENU素材を使用。
アパレル製品から再びアパレル製品を作ることで循環型経済の実現を目指しているシリーズ。
同シリーズからはデサントらしさを感じられる汎用性の高いコーチジャケットをご紹介。
【RE: DESCENTE BIRTH 】
AIRDYE COACH JACKET
No.21011310525918 ¥18000+tax
ライトな生地感で羽織りやすく、ロング
シーズン着用可能なコーチジャケット。
サイズ感も程よくゆとりのあるシルエットでバランス感も取りやすく汎用性の高さが魅力。
3つ配置されたポケットや袖のリブの仕様などスポーティなディテールはもちろんですが、高級感を感じさせる生地感も特徴的なアイテムです。
今回はコーチジャケットをあえてビジネスカジュアルの雰囲気で都会的な着こなしで表現。
同じ化繊素材のアイテムと掛け合わせることで自然に馴染み、また色数を抑えることでシックな印象に。
ほんの一部のアイテムをご紹介させていただきましたが、魅力的なアイテムばかり。
"サステナブル"という新しい視点で洋服を選び、着用する体験を是非一度体感してみて下さい。
またEDIFICEではDESCEANT ALLTERRAIN EXのアイテムも展開中。
是非合わせてチェックしてみてください。