旬顔コートでつくる! 7つの実用例
#STYLE01
すっきりとした首回りでスタイルアップが叶うで人気のノーカラーコート。
スタイリングのコツはあえてハイネックのトップスを合わせること。
ハイネックトップスのなかでもとくにハーフZIPはスタイリングをより旬顔に。
ピンクのストレートパンツに華奢なヒールで大人な春コーデが完成。
#STYLE02
ニュアンス感あふれるロングコートは首元まで閉めて、ポイントにスカーフを。
顔回りが華やかになるのはもちろん、ムードを一気に加速させます◎
カジュアルパンツも身体を泳ぐニュアンスコートならほっこりしない。
落ち着いたカラーリングで春を演出できる、取り入れやすいスタイリング術です。
#STYLE03
カジュアルなイメージのブルゾンには思い切りフェミニンなアイテムを。
振り切ったほうが中途半端にならずまとまりが◎
ブルゾン×デニムは中をカットソーに変えれば一気にデイリースタイリングに。
汎用性も高く、気負わず着こなせる組み合わせです。
#STYLE04
イエローの主役級カラーコート。
思わずベーシックに合わせたいカラーコート。今年は勇気を出してカラースカートと。
イエローは意外にもどんなカラーにも馴染むベージュのような感覚で使えます◎
加えて肌馴染みもよく使い勝手がいいんです。
1点カラー主義もいいけれど、浮いてしまうこともあるので負けないくらい主張のあるアイテムとの掛け合わせが吉。
#STYLE05
着るだけでおしゃれ感の漂うスタンドコート。
こまやかなディテールも魅力的。
中のスタイリングはできるだけポイントをそぎ落としシンプルなシルエットのものをチョイス。
ただシンプルになりすぎるのも禁物。お出かけまえにかぶるハットでバランスを整えて。
#STYLE06
ブルー×ブラウンの大人だからこそ着こなせる組み合わせ。
バサッとハリのある素材でノンストレスに着れるワンピースは春のお出かけにぴったり。
このワンピースにはコートもいいけれど短丈のブルゾンの方がコンパクトにまとまりスタイルアップします。
カジュアルになりそうな組み合わせは小物で大人エッセンスを。
#STYLE07
デニムジャケットも春を運んでくれるアウターのひとつ。
毎年出番がやってくるデニムジャケットを今年はロゴアイテムで一層カジュアルに。
合わせはやわらかいカラーのワントーン。小物はブラックを選んでピリッと締める。
そんな組み合わせが気分。
▼最新のWEB特集はこちら!