【JS Life style 3】いつまでも愛され続けられるモノ
こんにちはマルゴツです。
今日は『いつまでも愛され続けられるモノ』のご紹介です。
時代を超えて愛される名品には理由がある!
初代Gショックとして誕生したのが1983年に
『約10メートルの高さから落としても割れないような腕時計』
を作りだした衝撃のデビュー作「Gショック」
#01 様々なシーンで活躍する「多機能」が男性の心を惹きつける!
『丈夫であること」は当然ですが、防水加工もついていて
山や海でアウトドアを楽しむ方両方にとって便利な腕時計になっているというのが人気の理由です。
#02 ワントーンで大人な魅力
オンオフ兼用でクールなSTYLEを好みたい人にはこちら!
ダークなワントーンで仕上がっているためスタイリングの邪魔にもならない。
#03 ファッションに映える一品!「アナデジモデル」
Gショック=「デジタル」や「アナログ」を思い出す方が多いと思います。
ですが、その両方を併せ持つ「アナデジ」モデルがあるのを知っていました?
「デジタル」のアクティブさと「アナログ」の程よい上品さが感じられる魅力的な腕時計です。
腕もとに映える個性的なアイテムが多く、ファッションの主役としても活躍できる腕時計ですので様々な着こなしを楽しんでみて下さい。
「アナデジ」腕時計がプラスされるだけで、パッと華やかな印象に魅せてくれます。
タフさと高機能は変わらず、Gショックの魅力がたくさん詰まった腕時計ですので、「デジタル」と「アナログ」で迷っているのならば、ぜひ「アナデジ」を選んでみて下さい。
その他 【G-SHOCK】
Gショックの魅力はおそらく使っていただけばすぐに分かってもらえるはずです。丈夫さと機能性、そしてクオリティは国産ブランドという事もあって、信頼できるものなので、プライベート、もしくはビジネスシーンに使用してみてはいかがでしょうか。