【IENA】春のカラー物ママならこう着る!
春のカラーものママならどう着こなす?
をテーマにカラーコーディネートを品よく着こなすポイントをご紹介!
「妊娠中でも着られるものはありますか?」
「授乳中でも着られますか?」
という声にお応えするブログ今月は…
IENAママスタッフと選ぶ!
今年の春のオススメコーディネート第二弾
今回は、春のカラーものママならどう着こなす?
をテーマにカラーコーディネートを
品よく着こなすポイントをご紹介!
今回も自由が丘店のママスタッフnaraさんと
一緒にカラー物に合わせた
アクセサリーなどもご案内します✨
春のあたたかさを感じる日も多くなり
3月は全国的にあたたかな日が増える予想
冬の寒さが見え隠れする日々ではありますが、
ちょっとでも気分が上がるカラーアイテムを
上手く取り入れて
この春をいつもと違った上品なカラーコーデで
楽しみませんか?
styling1.
ピンクの華やかなボトムに
爽やかなブルーを差し色にすることで
暖色系のカラーの掛け合わせも取り入れやすく◎
ピンクも甘すぎない優しいペールトーンで
サイドスリットがあるので
ぺたんこのカジュアルなスニーカー合わせ
でもスッキリ履けます✨
styling2.
定番のBlue×Whiteも足元を
華やかなWhiteにすることで今年らしい
スタイルに
アクセサリーはシルバーを
差し込めば爽やかで春を楽しめます✨
まだまだ寒い日もあるので
小物から春を楽しむのも素敵!
styling3.
ベーシックカラーにも
ボトムでカラーを取り入れればこなれた印象に!
今年流行りなピンクカラーは
ボトムに持ってくる事でさらに取り入れやすく、
カラー物が苦手な方はバックやスカーフなど小物から取り入れるのがオススメ!
styling4.
ワントーンのシックなコーデは
素材の違いで楽しんで!
ゆったりニット素材のパンツは
楽ちんで妊婦さんにもオススメ
シャツと合わせるとピリッと引き締まって◎
カーキカラーはベーシックな色味との
相性もいいのでコーディネートに
迷う事なく合わせやすい!
今回ご紹介した商品は、
本来マタニティー用や授乳用に
お作りしているアイテムではないのですが、
サイズガイドをご確認いただき
サイズが着用可能範囲内であれば
妊娠中の方、授乳中の方も
ご着用いただけるかと思います!
店舗での通信販売も承っております!
お気軽にサイズ感やカラーなど
是非ご相談くださいませ✨
自由が丘店 03-5731-8841
ママの春物コーデ第一弾はこちらをチェック!