今年のトレンド「大人」ならこう着る
この春の新しいトレンド。大人ならそのトレンドをこんなふうに取り入れたい・・・
SLOBEで働く大人スタッフと考えました!
「リラクシーに着こなすストライプ」
細く華奢なストライプは知的で上品。大人の特権。
シャツやジャケットといったきちんと感のでるアイテムで取り入れるのもいいけれど、
今年はリラックス感のあるアイテムで取り入れるのが気分。
身幅のあるシャツワンピースにエスパでムードを底上げ。
・
・
「レイヤードはチュニックベストでもっとこなす」
引き続きトレンドのレイヤードスタイル。
レイヤードスタイルにも幅が出てきましたが、王道は変わらない。
ニットベストはみんな大好きなアイテム。
チュニック丈にシフトして新鮮に。
夏は一枚でも着れて汎用性が高い。汎用性も大人のスタイルに欠かせない要素。
・
・
「ボーダーを格上げするカラーパンツ」
春といえばボーダー!毎年買っているのに今年もなぜか気になる・・
たくさんあるボーダートップスを格上げするのがカラーパンツ。
今年はこの優しいピンクカラーが気分。
綺麗なシルエットでシンプルカットソーに合わせても様になる。
足元は華奢なヒールだとバランスが◎
・
・
「トーン×トーンで着こなすロゴスウェット」
今年はスウェットも気分ですよね!
季節の変わり目にちょうど良く、シャツやカットソーとのレイヤード、アウターの上から方に巻いたり、もちろん一枚で着こなすのも◎
そんなロゴスウェット、おすすめの着こなしはトーン×トーン。
合わせを同色にすることでロゴの存在感も活きてくる。
・
・
「シンプルカットソーに〝ひとひねり〟を忘れない」
デイリー使いのカットソーをおしゃれに着こなしてこそ大人。
シンプルなカットソーはもちろん使い勝手もいいけれど、着映えという意味では物足りない。
おしゃれな人の間でひそかに話題だったハーフZIPのトップスで使い勝手も着映えも欲しいままに。
・
・
「新型シャツでカジュアルときれい目を行き来」
大人カジュアルって何でしょう?と改めて考えたら、カジュアルときれい目のどちらの要素も持ち合わせていることだと思いました。
このシャツブラウスはまさにそんな一枚。
フードやオーバーサイズはカジュアル、滑らかなポプリン生地やストライプはきれい目。
1着の中に2つのテイストを持っているからスタイリングでバランスを取らなくても自然と大人カジュアルな雰囲気を演出します。
・
・