難しいからこそ面白い。別注シエラブルゾン、スタイリングサンプル!
製品染めの風合いが特徴のシエラデザインズrelume別注ブルゾン。
ロクヨンクロスに製品染めを施すという高等技術により実現した独特な発色は、
「どう着こなせばいいかわからない、、」という声もチラホラ上がっている様子。
ということで今回は、わたくしプレス中村が全5色を使ったコーディネートをご提案いたします!
◯イエロー
春らしいイエローは、インナーにもカラーを取り入れてポップな着こなしに。
ボトムスにトップスと同カラーを取り入れて”色を拾う”ことでゴチャゴチャせずにまとめあげました。
◯サックスブルー
渋さを感じるサックスブルー。グレートーンのアイテムと合わせる事で渋さを際立たせています。
身幅の広さを活かしてフーディーをインナーに差しこむ事で、渋過ぎずあくまでもカジュアルに。
◯ブラック
男は黙ってオールブラック。
製品染めの風合いで、新鮮なオールブラックコーデが完成です。
ブラック愛好家にオススメする1着。
◯ライトブルー
発色の良いライトブルーは、同じブルートーンのインディゴアイテムとの相性抜群。
21SSrelumeが提案するインディゴシリーズと合わせた、メンズならではの男らしい”カラースタイル”です。
◯ピンク
くすんだピンクは独特さMAX。魅力的ながら合わせ方が難しい、一番悩まれる方が多いカラーです。
ですが考え方はいたってシンプル。『茶色やキャメルを羽織っていたところをこちらのブルゾンに変えるだけ』
秋冬シーズン茶系のアウターを着ていた方は、こちらのカラーで春の装いにシフトしてみてはいかがでしょうか。
---------------------------------------------------------------------------------
以上となります!
製品染めの雰囲気溢れるカラーリングは、コーディネートの主役になること間違いなし。
是非みなさんも、ご自身のクローゼットにある服との合わせを考えて、着こなしを楽しんでみてください!