1. HOME
  2. ブログ
  3. 【STANDARD JOURNAL】第二弾、モノづくり開始

【STANDARD JOURNAL】第二弾、モノづくり開始

第二弾のモノづくりが開始。
お題は「コート」「ジャケット」「デニムパンツ」

  • 皆さまこんにちは。


    JOURNAL STANDARDのYouTubeチャンネル、ジャーナルジャーニーのナビゲーター村上です。


    このブログでは、
    JOURNAL STANDARDの新レーベル”STANDARD JOURNAL”の裏側配信についてご案内いたします。


    前回から第二弾に突入し、
    新たなデザイナーによるスタンダードの再定義が始まりました。


    ただいま配信中の第二弾、もうご覧いただきましたか?

  • STANDARD JOURNAL第二弾はコチラ

  • 第二弾のモノづくりがスタート

  • 前回から引き続き、
    第二弾の参加デザイナーはis-ness木下さん以外が顔出しNG。


    悩む表情やひらめく表情が見られないのが残念ですが、
    みなさんのお声でお楽しみくださいませ。

  • 今回の動画では?

  • ・デザイナーの皆さまが考えるJOURNAL STANDARDのスタンダード
    ・デザインの提案や再考
    ・生地の選定
    を中心にお話が進みます。


    DIGAWELLの西村さんの回では、お題の「ジャケット」をシャツジャケットに。
    提案されたこだわりの生地を探すため、国内外の生地屋さんを当たるJS生産チーム。
    果たして見つかったのでしょうか?

  • 第二弾は展開が早い?

  • 第二弾は、
    デザイン提案のときに生地のイメージ提案から選定までしていることで
    トントンと展開していきます。


    発売予定日はまだ肌寒い時期ですが、
    お店には春夏の新作が並ぶタイミングです。


    デザインや生地にたくさん考慮される季節の第二弾。
    お見逃しのないようご覧ください!

  • 次回、完成披露!

  • 第二弾のデザイナーは落ち着いていて冷静な方が多いので展開が早く、
    どんどん進んでいくお話にワクワク、出来上がりが楽しみです。

    次回は、
    デザインの決定と生地の選定をダイジェストでお送りし、
    完成したアイテムを見ながらの品評会を開催しております。

  • 生地がない?納期が間に合わない?

  • 順調かと思われた第二弾でしたが
    そんなにうまくはいかないみたいです。


    より良いものをつくりたいというみんなの気持ちは
    今回、残念ながら壁にぶつかってしまいます。


    何があったのかは、次の動画で。

  • 次回の配信をお楽しみに!


    最新動画をご覧いただきながら、お楽しみにお待ちくださいませ。

  •  JOURNAL STANDARDのYouTubeチャンネル ジャーナルジャーニー
    ぜひ、チャンネル登録していてください!


    それでは、ジャーニー