【特集】この春おすすめ!持っておくべきカジュアルセットアップ
もう少しすると、徐々に暖かくなりいよいよ春がやってくる。
毎年この時期になると、なにを着ればいいか分からないというお悩みがでてくるかと思います。
そんなときに着るだけでお洒落になる便利なものが、カジュアルセットアップ。
そこで今回はrelumeで扱う、おススメのセットアップをご紹介!
◆CALIFORNIA コットン/ポリエステル ジャケット / スラックス◆
今回ご紹介する中で、一番万能なセットアップがこちら。
ちゃんとしたセットアップが着たいけど、かっちりしすぎるのが苦手な人におススメ。
ポリエステル/コットンの素材は丈夫でシワもつきにくいため、ガシガシと気にせず使えます。
また、ご自宅でお洗濯も可能で普段使いしやすい◎
パンツもこのシルエット。
太もも周りにゆとりを持たせたテーパード型なので、単品づかいも◎
センタープレス入りのすっきりしたレングスの長さが、よりコーディネートにメリハリをつけてくれます。
身幅広めで、あえて裏地のないジャケットはインナーの生地感を選ばないのが特徴。
厚手のパーカーから、半袖TEEまで幅広いシーズンで合わせることができます。
◆CALIFORNIA コーデュロイジャケット / シェフスリム◆
こちらは絶賛発売中の人気商品'シェフスリムパンツ'と合わせことができるジャケット。
ジャケットはややゆとりのあるトレンドサイズですが、シェフスリムと合わせることでコーデュロイセットアップ特有の古着のような野暮ったさを抑えることができます。
もちろんジャケット単体でお手持ちのワイドパンツや異素材パンツとあわせても◎
身幅を広めに取っているため、パンツの太さを選ばないのが特徴です。
◆インディゴナイロン ジャケット / イージーパンツ◆
もっとカジュアルに着たい方にはこちら。
ありそうでなかった、インディゴ染めのセットアップです。
染物ですが、黒ナイロン糸も使っているためセットアップに欠かせない光沢感とハリ感を実現。
ラフに着ることのできるセットアップのため、あえて袖をまくり爽やかに着るのもアリ。
ボタンも上まで付いているため、カバーオールのような使い方もできます。
パンツはミリタリーチノのような極太仕様。
裾のドローコードを締めることでシルエットに変化をつけられ、さまざまなトップスと合わせることが可能。
◆【PALMER for relume】ZOOT SUITジャケット◆
最後に、PALMER TRADING COMPANYが、relumeのために特別にデザイン監修をしているスペシャルコラボラインからこちら。
アメリカのギャングなどが40年代当時に好んで着用していた、ビッグサイズセットアップのズートスーツ。
ジャケットは肩幅と身幅にゆとりをとり、いままでのジャケットにはなかったリラックス感。
実際のスーツやトレンチコートにも使われる、ギャバジン素材を採用。
上品なトロミ感がありながらも、耐久性に優れています。
パンツは抜かりのない綺麗なワイドストレート。
単体でオーバーサイズシャツなどと合わせても◎
ジャケット裏地のキュプラ混や、パンツファスナーのWELDES、ボタンには水牛角を使ったりなど、本格的な仕上がりとなっております。