「RESET」シリーズ、アイテムヒストリー | EMILY WEEK
「RESET」シリーズに込めた想いと、現在に至るまでのアイテムヒストリーをお届けいたします。
2018年から発売開始したエミリーウィークの定番アンダーウェア「RESET(リセット)」シリーズ。
現在シリーズ累計7,000枚以上を売上、お客さまから最も愛される、ブランドを代表するアンダーウェアシリーズです。こちらのブログでは2月19日(金)より発売開始されるIENAコラボレーション限定カラーを記念し「RESET」シリーズに込めた想いと、現在に至るまでのアイテムヒストリーをお届けいたします。
◆ since 2018
2017年にブランドを設立したエミリーウィーク。「生理週間を軸」にしたエミリーウィークのコンセプトを体現するアイテムとして、翌年にサニタリーショーツを開発しました。"肌も心もデリケートになりがちな時期にこそ天然繊維による優しい肌触りで心地よく過ごしてほしい"という想いを込め、生地には高品質で肌当たりの良いオーガニックコットンを採用。3月8日の国際女性デーに合わせ、EMILY WEEK × She is × sisiFILLEの3社合同企画として発売がスタート。
おなかを優しく包み込み、そけい部を締め付けないことにこだわったハイライズタイプのデザイン。また当時サニタリーショーツは黒やベージュ、もしくはファンシーなデザインが一般的でしたが、ベイクルーズブランドのお洋服を普段楽しまれている方が違和感なく取り入れられるアイテムを目指し、シックなニュアンスカラーで展開しました。
topic1:女性に還元されるオーガニックコットン
「RESET」シリーズに使用されるオーガニックコットンは、インドとタンザニアのソーシャルプロジェクトから生まれた「bioRe COTTON(ビオリコットン)」。このプロジェクトは単にオーガニックコットンを買い取るだけではなく、この地域で暮らす人々が自立していくためのさま々な仕組みを構築し、子どもたちへの教育、女性の自立支援にも還元されます。インド綿はとても滑らかで柔らかな肌触り、タンザニア綿は厚くふっくらとした生地感が特徴となった、人と環境に優しく高品質なオーガニックコットンです。
(画像:Panoco Trading / REMEI AG)
topic2:ブルーデイもおしゃれを諦めない
サニタリーショーツをご購入いただいたお客さまから「サニタリーショーツと合わせられるブラが欲しい」というご要望を多くいただくようになりました。普段はアンダーウェアを上下セットで楽しまれていても、生理週間は上下バラバラになってしまいテンションが下がる、という声も多く伺い、2018AWより同色同素材によるブラ、デイリーショーツの発売をスタートしました。胸が張りやすい時期にも心地よく着用いただけるようノンワイヤーで柔らかいゴムを使用。
またデザインでおしゃれも楽しんでいただけるよう細めのストラップを採用しました。
◆ 2019 デザインアップデート
ブラ、サニタリーショーツをご好評いただいたことから、ブラック、ベージュの2カラーをBASICカラーとして発売開始。また、限定カラーの展開もスタート。
さらに肌当たり良くおしゃれも楽しめるデザインにするため、ブラのストラップを極細ストラップへとリニューアル。バックコンシャスなお洋服のトレンドにも取り入れやすいよう、深いラウンドカットのバックデザインによる同色同素材のキャミソールの展開がはじまりました。
◆ 2020SS 限定カラー「ブルー」発売
ニュウマン横浜店オープンに合わせ、限定カラー「ブルー」を発売開始。"ブルーデイ"と呼ばれる生理週間に、少しでも明るい気分をサポートできればという想いを込めたカラーです。マンガ作家 山本美紀さんとのコラボレーション漫画「feel"bright"blue(フィールブライトブルー)」では、登場する女の子が限定カラー「ブルー」を身につけています。お客さまからの声を受け、サイズ展開がS,M,Lのスリーサイズに増え、さらに使いやすく細かい仕様変更を加えています。
◆ 2020AW 「吸水ショーツ」誕生
約1年の開発期間を経て、10月より「RESET」シリーズ新作となる「吸水ショーツ」の発売を開始。
第4のサニタリーアイテムとして世界的に話題となっている「吸水ショーツ」。速乾性を重視し化学繊維を使用したアイテムが多い中、エミリーウィークの当初の想い通り、生理期間に心地よく過ごせる肌触りを一番に考えオーガニックコットン生地を採用。クロッチ部分に約ナプキン1枚分の吸水力があり、生理の始まりそうな時や終わりかけに活躍するアイテムです。「RESET」ブラとのコーディネートも楽しめるデザインで誕生しました。
topic3:全て国内の下着専門工場で生産
エミリーウィークで展開されるアンダーウェアは、「RESET」シリーズを含め、すべて国内の下着専門の縫製工場で生産されます。
専門的な知識を持つ国内工場と連携を取りながら、ひとつひとつのアイテムにこだわり丁寧に仕上げています。また、熟練した技術師による縫製により、オーガニックコットン生地の気持ち良さを最大限に引き出しています。
◆ 2021SS IENA × EMILY WEEK 限定カラー
2月19日(金)より IENAとのコラボレーション限定カラーを発売開始します。IENAの2021SSシーズンカラーであるブルーグレーを基調に、チャコールグレーとの配色で凛とした印象に仕上げたアイテムです。日常も生理週間も心地よく過ごしていただける、ブラ、ショーツ、サニタリーショーツの展開です。
ブランドの成長と共に、さらに心地よく、おしゃれに、妥協なく細かなアップデートを積み重ねている「RESET」シリーズ。
今後もお客さまに満足いただけるアイテムとして発売を継続できるよう努力してまいります。ご期待ください。
すべての女性の日常を、心地よいリズムに。
<RESETシリーズ>
<EMILY WEEK(エミリーウィーク)>
Harmony in Rhythm for Women's daily life.
"日常を、心地よいリズムに。"
EMILY WEEKは生理週間を軸に、女性の4週間のバイオリズム:Reset-Active-Neutral-Balanceに寄り添った新たなライフデザインを提案します。
日々を頑張るすべての女性へ、それぞれに合った心地よいリズムをサポートしたい。EMILY WEEKを通じて自分と向き合うことへの喜びに出会えるよう願って。