【luxe 】ショップスタッフのリアル買いアイテム!#2
こんにちは!いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。
ショップスタッフが実際に購入したアイテムを紹介する企画第二弾となります。
私物を交えながら、いつもよりリアルなスタイリングでご紹介致します。
是非ご参考にしてみて下さいね!
:
:
こちらは、luxeで定番人気のTRタイプライターワンピース。これはフォーマルなシーンからカジュアルまでとにかく使えるワンピース!
購入してから何度もホームクリーニングをしてますがへたらず、アイロンをしなくてもシワも気にならない優秀なアイテムです!
普段はカジュアルMIXで着る事が多いので、下にデニムをあわせて着ると、リラックスした雰囲気に仕上がります。
今回は、パンチの効いたボウタイブラウスを合わせてモード感もプラスしました。
バッグは昔luxeで購入したPaulharndenのチャンキーバッグ。シーズンによって素材感が変わりますが、やはりかっちりなり過ぎないレザーバッグは程よくコーディネートを締めてくれて便利です。
※ブラウス/バッグ/シューズ・・・私物
:
:
luxeのサロペットはご愛用いただいている方も多いと思いますが、今期のワークキュロットは比較的シンプルで、ヒモの部分もとも布で付けているので、着方次第で色々楽しめます!
コーディネートする時は異素材の物や、少し変わったディテールのある物を合わせるのが好きなので、今回は私物の後染めのヴィンテージブラウスをプラスして、ベージュ×白のコーディネート。
先日入荷のOLD SOLDIERのCAPはグリーンを選びました。CAPは便利なので色々持っていますが、素材のくったりした感じがよいのと、この色は持っていなかったので、、
浅めのCAPがお好きな方におすすめです!
▼その他着用アイテム
※ブラウス/バッグ/シューズ・・・私物
:
:
オーバーサイズのスエットプルオーバーは、最近良く着る定番のワードローブ。特にluxeオリジナルのヴィンテージ裏毛プルオーバーは身幅たっぷりの割にアウターに響かないスッキリしたシルエットも魅力。
今回下に合わせたのは、私物のchezvidalencのシルクスカート。(今、色違いのスカートや、パンツも、二子玉川店、銀座店、京都店にて販売中です。)オーバーサイズのトップスに相性が良くておすすめです!
bag in progressのバッグは、ニューヨーク発のブランドで、毎シーズンシンプルで使い勝手の良いバッグで評判です。
内側に、ポケットが沢山あったり、ゴムが付いていてエコバッグの様に収納出来たり、、お洒落で便利!以前のタイプも持っていますが汚れても気にならないナイロン素材も○です!
:
:
▼その他着用アイテム
maria rudman/ ブレス
¥47.000+tax
※コート/スカート/シューズ・・・私物
:
:
ここからは、今後入荷予定のアイテムのご紹介です。個人的に購入したい要チェックアイテムをピックアップしました。
キャメル色のHATは、MUHL BAUERの物で、定番のコーディネートに小物で変化をつけたい方におすすめです!
王道のお洒落なキャメル色のハットは、幅広いスタイルにプラスしやすいです。
今回はカジュアルスタイルに浅めに合わせましたが、深く被ってワンピースと合わせたりしてもかわいいですよ!
MUHL BAUER/wax cotton hat
¥17.000+tax
▼その他着用アイテム
:
:
イタリアで経験を積んだデザイナーが始めた日本人デザイナーのブランドSEE ALL。
素材感や、職人の手仕事が光るコットンピンタックシャツは以前も入荷していて気になっていました。
今回はご好評頂いているライクツイルタイトスカートや、LIMONTAサテンのカッコ良いコートと綺麗な質感のコーディネート!
仕上げは、昨シーズンに引き続き気になっているSTURLINIのサイドゴアブーツを合わせます。
ローファー、レースアップも最高の履き心地でしたが、こちらも履き心地良し、色味の雰囲気良しで、絶対見逃せないアイテムですよ!
SEE ALL/ピンタックブラウス
¥18.000+taxSTURLINI/サイドゴアブーツ
col.036(khaki)
size.34.38.39.40
¥48.000+tax
▼その他着用アイテム
※bag/necklace/・・・私物
:
:
いかがでしたでしょうか?
いつも、luxeのblogを見ていただき本当にありがとうございます。
私もluxeで長い間働かせて頂いているjournal standard luxeの1ファンです。お店にはレイアウトの一部として以前お作りしていたseason bookという本を飾っています。アートブックの様なこだわりのスタイリングの数々には、日々のコーディネートが楽しくなる様な沢山のヒントが隠されています!
なかなか、この様なご時世でお店に来て頂ける機会も少ないかと思いますが、もしお店にいらして頂ける様になった際には是非ご覧になってみて下さい。
早くお客様と沢山お話し出来るのを楽しみにしています。
それまではi snapやblogで沢山のワクワクをお届け出来るようにがんばります!