GALLERY DEPT. 〜 NEW ARRIVALS 〜
LA発 GALLERY DEPT.より新作が入荷しているので、紹介させて頂きます。
ブログをご覧の皆様。
コンバンハ。
新宿店佐々木です。
ここ最近、休みの日の過ごし方と
評してお客さんに色々聞いてるんですけど、
外に出られない分、自宅で済ます事が
増えてて、家で楽しむがテーマの人が
多く、その中でも競馬、宝くじが
圧倒的に多くて
色々な刺激を求めてるんだな〜と実感
しております。。。
お金稼ぎもある意味趣味みたいな感覚で
ナウいんですかね。
早速自分もネット宝くじで夢を買ってみます。
当たったら惜しみなくばら撒きたいです、。
余談の余談でした。
それでは早速〜、
本日紹介するのは
『 GALLERY DEPT 』
大事な事なので先に言っておきます。
取扱店舗は
WISM新宿店 & WISM堀江店
の2店舗となります。
お忘れなく。
LA発の新気鋭ブランド。
HTCやRRL等のブランドでデザイナーとしての経験を持つJOSUE THOMASと、同時期にHTCでデニムからブーツに至るまですべての商品のリペアとリメイクを任されていたJESSE JONESの2人が、2015年にデニムのリペアとリモデルのサービスとしてスタートさせたブランド。
現在では、
世界的に人気なアーティストや
有名デザイナーの方が着用している事で
より爆発的な人気を誇っています。
WISMでは昨年の20ssから取扱いが
スタートしてまして、
これまた大好物なアイテムばかり。
そして大好評頂いているブランド。
ハイストリートな雰囲気と
ヴィンテージ感漂うアイテムが
特徴で服好きなら
外せないブランドの1つ。
知ってる方も徐々に増えてきているのでは
ないでしょうか。
今季もグッと心鷲掴みされるような
アイテムが入荷してますので、
早速紹介していきます!
まずはカットソーから
" BEVERLY HILLS TEE "
PRICE / ¥22,000+TAX
COLOR / WHITE
SIZE / M,L,XL
カラフルな配色が特徴的なTシャツ。
襟元、袖口のヴィンテージ加工は
1点1点手作業で行っており、
ブランドならではの時間と労力が
かかっている愛情深いアイテム。
Tシャツの値段としては、
高めかもしれないですが、
それだけの意味と価値は
間違いなくあります。
LAっぽい配色、遊び心満載です。
白Tだからこそ映える
遊び心とLAのカラーセンスは
神懸かりです。
次はこちら。
" DRIVE THRU TEE "
PRICE / ¥22,000+TAX
COLOR / BLACK
SIZE / M,L,XL
こちらも上記同様の、
1点ずつ手作業でヴィンテージ加工が
施されたTシャツ。
LAのドライブスルーのシーン
でしょうか。
高級そうなスポーツカーに
いかにもアメ車っぽい
ピックアップトラック。
アメリカといえば車を連想する方も
少なくないと思います。
自分は親が車大好きだったので、
休みの日は大体車をいじってる事が多く、
小さい頃からそれを見て育ったので、
自然と車に興味があり至極当然のように
車が好きになってました。笑
中でもアメ車は男のロマンって感じですよね。
その雰囲気を味わえるグラフィックに、
プラス要素で、
ヴィンテージ加工
車とヴィンテージ。
まさにアメリカン、この上ない組み合わせ
でしょう〜
大好物な方も多いと思います!
サイズ感選びも手に取ってみないと
分からないので、是非店頭で。
続いては、こちら。
FRENCH HOODIE w/PAINT
PRICE / ¥60,000+TAX
COLOR / GREY
SIZE / M,L,XL
前回も取扱いしていた
ペインティングフーディ。
こちらも1点1点手作業での、
ペインティングになっている為
個体差があります。
個体差見たい方には、店頭で
全てのデザインお見せするので
是非スタッフにご相談下さい!
このアイテムに関しては、
何がどうというか、
とにかくカッコいい。
とりあえず自分はLサイズ
ちゃっかり買いました!
気になるボディは
ブランドオリジナルになっており
見た目以上にライトウェイト。
コットンポリ素材で
軽くてふわっとしてます。
袖リブは長めで強めなテンションで
少し溜まりが出来るくらいのサイズ感が
ベストサイジングかと。
程よくゆったりとしたシルエット、
肩もドロップしすぎないスマートなテイスト。
どでかくオーバーサイズで着るってよりは、
ジャストよりちょい緩いくらいが
ベストだと!
言葉じゃ難しいですが、とりあえず
着てみて欲しいです、、。笑
そして袖口には、デザイナーの名前入りの
タグがデザインされてます。
『 ART ON DISPLAY 』
まさにアートピースなアイテムです。
ありそうでなかった、アプローチ。
エグい角度からの高速スライダーを
食らった感覚。
1つ1つに意味があり、
そのバックボーンや背景が格好良い。
良い感じで適当、良い感じで緩い。
夏はショーツにこのフーディで決まりです。
そして最後はこちら。
" LA FLARE PANTS "
PRICE / ¥90,000+TAX
COLOR / BLUE
SIZE / 30,32(M,L)
GALLERY DEPT.のシグネチャーラインでも
あるフレアデニム。
GALLERY DEPT.と言えばまずは、まずは!!
デニムパンツ。
LEVI'Sのデニムを
1点ずつ裁断しリメイクして制作した
デニムになります。
格好良くない訳がない。
というかリメイクでフレアにしちゃう
あたりとか圧巻としか言いようがないです。
まさに唯一無二。
こちらもデザイナーの名前入りの
タグが付いてありますか、
ある意味ブランドタグのような。
アートに生きるって言葉がよく
しっくりきます。
ヴィンテージ加工も手作業になるので、
ダメージ有り無し、
色合い、レングス等
どれもサイズ展開はあるものの
1点モノ。
手に取って感じるモノがあれば
きっとそれが1番。
フレアデニムを履いてる加藤さん
とってもご機嫌でした!
大好物なアイテムを目の前に
子どもみたいに目をまん丸に。笑
それくらいソウルフルなアイテムで
感情的になってしまうくらい
格好良い。
ちなみに加藤さん着用は
174cm / size 30 (M)
レングスはモノによって変化はあるものの
少し長め、且つカットオフモデル。
ハイウエストでベルトギュン締め。
これでノー問題です。
自分は大好きアメ車のドライブスルーTに
フレアデニム。
着用サイズは
172cm / size 32 (L)
ワタリでサイズを調節して、
程よくフィット感出るくらいで着用。
普段履かないフレアパンツですが、
これはハマりそう。
単純にモテるやつ!
こちらもハイウエストで
ベルトギュン締め。
もうこれは確定要素で
この履き方が格好良いので、
試着の際は是非ベルト持参で
お願いします。笑
如何でしたでしょうか。
まだ国内でも取扱い店舗も少なく、
希少性の高いブランド。
買って自慢出来る服、モテる服、
色々な選ぶ基準や理由があって
悩む方もいると思いますが、
もっとシンプルに
格好良い、何となく好き!
理由は無いけど好きだから買う!とか。
あえてラフに考えてテンション上げて
頂ければと思います!
それでは店頭でお待ちしております。
---------------------------
お問い合わせ先
WISM新宿店
〒160-0022
東京都新宿区新宿4-1-7 2F
TEL 03-5361-7760
instagram : @wism_shinjuku