【予告】 POP UP EVENT『new suggestion』開催!
JOURNAL STANDARD relume 表参道店は装いを新たに、
JOURNAL STANDARD / JOURNAL STANDARD relume / JOURNAL STANDARD L’ESSAGEのレディスラインを集約した初の複合店【ジャーナル スタンダード 表参道 レディース店】として生まれ変わります。
その第一弾としてrelume発信により下記のイベントを開催致します。
第一線で活躍する様々なクリエイター陣による、新たな価値基準での生活スタイルの彩りになるアイテムの数々をrelumeのフィルターを通して表現します。
『 new suggestion 』
開催:2月5日(金)~2月7日(日)
去る、20年10月に世田谷下馬のギャラリーにて2日間限定で開催され、大好評に終わったイベントを、様々な人が行き交う街・表参道に場所を変え開催します。
relumeのフィルターを通して再編集されるこのイベント。題して『new suggestion (意訳 ”押し付けない提案” ) 』とし、新しい生活様式での日々のなかでファッションだけでなく生活を彩り、心を豊かにしてくれるようなものを集めました。
第一線で活躍するクリエイターによるこのイベント。是非ご注目下さい。
■Flower Vase
Flower Vase:ミッドセンチュリー時代の陶磁器で日本でも近年人気が急上昇しているFat Lavaを中心としたジャーマンヴィンテージポタリー、その国内屈指のコレクター兼セラー『kiis』によりFat Lavaを中心に150点ほどを今回のイベントに向けて揃えて頂いております。
また今回Mark Hill著のFat Lava図録をKiisの服部氏により翻訳された日本語版を発売します。
書籍名『Fat Lava West German Ceramics of the 1960s&70s Japanese Edition』
金額5400円+tax /21cm×16.5cm/ 176ページ発行所・発行人 kiis
-Fat
Lavaはじめ1960~1970年代の西ドイツ陶器だけに焦点を当てた最初の出版物として2006年に発表され、以降、コレクターの間で今もなお愛用され続けている通称【Fat Lava Book】。
近年日本でも急増しているFat Lavaコレクターたちに熱望されていた日本語版がついに完成し、ついに発刊する運びとなりました。-
■Flower
Flower: デザイナーやスタイリストなど多くのファッション関係者が足繁く通う祐天寺の花屋『chibi』のオーナー芳賀規良氏が『出張chibi』としてお花の販売もいたします。
■Photo
Photo :雑誌、広告を中⼼に数々の⼥優、俳優、モデルを撮影するフォトグラファー⽵内裕⼆⽒による、relumeの根幹でもあるアメリカで撮影されたアーカイヴを中心にセレクトした、アート写真の展⽰販売を実施します。
■Objet
Objet: 花器、生花、アートフォトに合わせて空間に飾れるオブジェをENKEL主宰の水澗航氏と弊社バイヤーがセレクトします。
■Fashion
竹内氏の写真を載せた、relumeオリジナルのTシャツ、ロングスリーブTシャツ、パーカーの販売を行います。細かいサイジングなども拘って作成したアイテムはユニセックスで着用できるサイズ展開になります。
また今回のyuji takeuchi×relumeのコラボウェアの為のイメージビジュアルとムービーも竹内氏自ら撮りおろし!
このビジュアルには様々なクリエイターの方々が参加してくださいました。こちらもぜひご覧くださいませ。
新型コロナウイルスの対策を取りながらの開催となります。ご来店のお客様に関しましてもマスク着用やお手元の消毒等ご協力をお願い申し上げます。
詳しくは公式SNS等でもアナウンスさせて頂きます。ご確認の上ご来店下さいませ。