【日本橋限定】Vintage ERCOL
皆さまこんにちは。いつもblogをご覧いただき、
ありがとうございます。
本日は日本橋店限定で展開しております、Vintage ercolの希少なアイテムが入荷致しましたのでご紹介致します。
【ERCOL】
アーコールは1920年代に設立されたイギリスの家具メーカーです。
創業者 ルシアン・アーコラーニは「曲げ木」の生産技術を確立。
アーコール社は現在も家具を作っていますが、50~70年代にデザインされた無垢のエルム材を使った家具をメインに仕入れをしています。
木目とツヤ、丸みを帯びた天板の柔らかいデザイン、華奢な脚、狭いお部屋でも圧迫感なく置いていただけるので、とてもおすすめです。
まず初めにご紹介させていただくのは、DINING TABLE。
アーコールならではの柔らかさを感じる丸み帯びたフォルムが特徴です。
脚の貫があるのが通常タイプとの大きな違いで、こちらは1951~1953年の間にのみ製造されていた希少なテーブル。
オールドコロニアルシリーズにも見られるような脚の貫は、少しクラシックな、年代を感じさせる構造です。
続いて、3本脚のコンパクトなテーブルをご紹介
ダイニングテーブルの横に置き、伸張する為に造られたエクステンションテーブル
3本脚なので、安定感抜群で在宅ワークのデスクとしてもオススメです。
続いてチェアのご紹介。
左からゴールドスミスチェア、クエイカーアームチェア、エックスバックチェア
先ほどご紹介致しました、ダイニングテーブルに合わせてお好きな種類をお選びいただいても素敵です。
続いて市場ではあまり見られない希少なヴィンテージワゴン
写真のようにちょっとした、小物や植物、オブジェなどを置いて見せる収納としてお楽しみいただけます。
キャスター付きなので移動も楽ちんです。
下の段には貫があり、本棚としてもご使用頂けます。
奥行きが狭いので空間の間仕切りとしても置けるのでリビングやキッチンのちょっとした物置にオススメです。
おうち時間を充実させてくれるコーヒーテーブルとチェア
チェアは座面が大きくゆったりと長時間お掛けいただけます。
コーヒーテーブルはお気に入りのカップやフラワーベースを飾って
休日のリラックスタイムにいかがでしょう。
vintage ercolに合わせてぜひご使用いただきたい食器、RUGもご紹介させていただきます。
こちらはjournal standard furnitureオリジナル食器です。
ORGANシリーズはベーシックなホワイトベースにグレーとベージュの釉薬を乗せたシンプルだけどこなれた雰囲気を演出できる器です。
シリーズでのご用意があり、マグカップやボウルのご用意もあります。
食卓に彩りを添えてくれるアイテムになることでしょう。
vintage ercolに合わせて敷いたRUGはブランドオリジナルの【MONTECITO RUG/モンテシートラグ】
赤をベースカラーに様々な色の糸を組み合わせて使用しているので、深みのある雰囲気に仕上がっており、敷くだけでお部屋の雰囲気が締ります。
糸にはベージュも入っていますので、フローリングや家具の木の色味を気にせず合わせて頂けます。
全6種類のサイズ展開になりますので、お好みのシーンでご使用いただけます。
※今回ご紹介させて頂いたvintage ercolは全て一点ものとなります。
品揃えは変動いたしますので、お手数ではございますが店舗までお問い合わせ下さい。
また日本橋店では髙島屋SpecialDaysを開催中です。1/2から31日まで税込¥11,000円ごとに、日本橋髙島屋S.C.専門店にてご利用いただけるショッピング&グルメチケット(500円分)をさしあげています。(最大10枚まで)1月は日本橋店での購入が断然お得です!
〒103-6199東京都中央区日本橋2-5-1日本橋髙島屋 S.C. 新館3階(TEL)03-5542-1600(MAIL)jsf-971@acme.co.jp(WEB)http://js-furniture.jp/