BASERANGE / ARAKS / Love stories
EMILY WEEK でお取扱い中のインポートアンダーウェアまとめ
EMILY WEEK でお取扱い中の人気海外ブランドのアンダーウェア、ルームウェアをまとめました。インポートならではのカラーやデザインをお楽しみください。
<ARAKS(アラクス)>
ARAKS
Araks Yeramyanによって2000年に設立されたNYのブランド。他にはない色使い、色合わせから毎シーズン目が離せないアートピースのようなランジェリー。「all you need is less(必要なものを少しだけ)」をモットーに、使用する素材の削減や再利用、アップサイクルに重点を置いたコレクションをニューヨークにて製作。女性の個人事業支援や環境負荷の低減に注力しながら、シーズンを越えてアイテムを組み合わせるスタイリングを提案しています。
<Love Stories(ラブストーリーズ)>
Love Stories
ファッション&インテリアスタイリストMarloes Hoedemanが、自分のために素敵なランジェリーを作りたいという思いから誕生したブランドです。LOVE STORIESには、スタイリッシュで快適、スポーティーでロマンティックな要素が凝縮されています。異なる素材を組み合わせ、さまざまなアウトフィットに合うようなディテールデザインが施されたLOVE STORIESは、「アンダーウェアがアウトウェアになる」コレクションを展開しています。
<BASERANGE(ベースレンジ)>
BASERANGE
フランス人のBlandine Legait(ブランディーン・ リゲー)と、デンマーク人のMarie-Louise Mogensen(マリー・ルーイズ・モーゲ ンセン)の2人の女性によって2012年にスタートしたブランドです。生きる人々すべてへのリスペクトを表現し、環境への負担を最小限に抑えながら 高品質な製品を届けるという理念を持ったアンダーウェアとウィメンズアパレルを展開しています。
日々を頑張るすべての女性の日常を、心地よいリズムに。
<EMILY WEEK(エミリーウィーク)>
Harmony in Rhythm for Women's daily life.
"日常を、心地よいリズムに。"
EMILY WEEKは生理週間を軸に、女性の4週間のバイオリズム:Reset-Active-Neutral-Balanceに寄り添った新たなライフデザインを提案します。
日々を頑張るすべての女性へ、それぞれに合った心地よいリズムをサポートしたい。EMILY WEEKを通じて自分と向き合うことへの喜びに出会えるよう願って。