目指すはおしゃれな“雰囲気”!まずはラグから変えてみよう!
おしゃれな部屋を作る重要ポイント!ラグってどんなの使ってる?
お部屋作りの悩みで1番ネックなのが
予算とどれから変えたらいいのかわからない!というお声。
ソファやテーブルが素敵なだけじゃできないのが
なんか“雰囲気”のあるおしゃれなお部屋。
おしゃれな空間をつくるのに最大のポイントのラグにスポットを当ててご紹介します。
POINT1.ヴィンテージ風ラグでお部屋にまとまり感を演出!
家具やカーテン、ソファや小物など
物を持たないように暮らしていても、必需品はどうしても出てきてしまうもの。
お部屋には様々な素材、模様、カラーがありますよね。
そこで、あえて多色使いのラグを敷いてみると
一見バラバラ散らかって見える空間もラグを通して中和されます。
ACME、JSFのラグはお客様の
「本物のヴィンテージラグは欲しいけど価格が…」
「子供がいるしお洗濯ができるものがいい…」
「永く使いたいけど飽きたら残念だから価格も見合うものがいい…」
そんなお声にお応えして、
ご自宅でお手入れができるタイプやリプロダクトすることにより
価格を抑えたものなど多数ご用意があります!
▼今買えるヴィンテージテイストラグはこちら
※サイズ違いのご用意もございます。詳しくは商品ページをご覧ください。
POINT2.立体感のあるラグでお部屋にさりげないメリハリをプラス
「できるだけ空間を広く見せたい…」
「シンプルが好きだから極力部屋に色を取り入れたくない…」
そんな方にぴったりなのが、ぷっくりした織りや
ワントーンで織りを変えているラグシリーズ。
左右でちがう織りのラグはトレンドでもあり、色を抑えながらも
お部屋に立体感を演出してくれ、こなれた空間になります。
注意すべきなのが、
ラグはお部屋の占める面積が多い分シンプルすぎると
貧相なイメージになりがち、そこで素材感が命です。
お手入れとデザイン、予算に見合うお気に入りの
ニュアンスラグを探してみてください。
▼今買えるニュアンスラグはこちら
※サイズ違いのご用意もございます。詳しくは商品ページをご覧ください。
POINT3.仕上げに置くだけで素敵な空間になるアイテムをプラスして
ラグは購入したばっかりだし、変えたくないけど
お部屋をグレードアップさせたい!
そんな方は、“雰囲気”のある雑貨をプラスしてみて。
何も入れず飾るだけでも、お部屋がどこかセンスのある空間になります。
▼今買える、アイテムはこちら
※サイズ違いのご用意もございます。詳しくは商品ページをご覧ください。
お部屋の広さに合うか心配な方必見!
お部屋に合うかわからない…引っ越す予定だけど実際置いたらどんなサイズ感なんだろう等
実店舗では3Dシュミレーターを使ったコーディネート提案を行っております。
小さなことでもご相談にのりますのでぜひお近くの店舗へお問い合わせくださいね。