おしゃれなCHAIRお探しではないですか?
最近、お店にご来店頂いたお客様からよくこんな相談を受けることが多くなりました。
「お家時間が長くなって長年使ったダイニングやチェアを買い替えたいんですよね。
いいのがあれば欲しいのですがなにかオススメありますか?」と。
お客様の中には親子代々受け継がれてきて何十年も大切に使っていた物を買い替えたいという方もいらっしゃいました。
このご時世、同じ悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか。
そこで本日は新作チェアとロングセラーチェアのご紹介です。
【WINDAN SIDE CHAIR】¥29,000+tax
コナンボール社のラッセルライトとジョージナカシマがデザインしたチェアを元に、
お互いの長所を汲み取ってリデザインしたチェアです。この様な椅子を一般的に「ウィンザーチェア」と呼びます。
ウィンザーチェアとは分厚い座板に細長い脚が取り付けられ、背もたれ部が細長い棒で作られた椅子の事です。
アーム部分が短めの為、立つときに手を掛けることが出来るので高齢者の方や足腰が悪い方は特に立ち座りが楽にできます。
他にも、ダイニング下にしまいたいなという方にもお持ちのダイニングの高さやデザインによって
すべて入りきらない場合もございますが、フルアームのチェアに比べ収納しやすく◎。
実際にご覧頂くと、大きすぎず、小さめのダイニングでもあわせて頂きやすいコンパクトなチェアです。
背面のデザインの高さも他のチェアに比べ低めなので圧迫感もございません。
重さも5.5㎏と女性の方でも簡単に持てるので気軽に場所の移動も可能です。
座面部分は、座りやすい様に少しお尻の形に合わせて窪んでいるので滑りにくく座りやすいですよ。
座面と脚の繋ぎ目を少し覗いて見てみると、くびれがあります。
目立たない部分ですが細部にまで拘っているところも素敵ですよね。
入荷して間もないですが、店頭でもすでに人気者のCHAIRです。
続いてはこちら。
【SIERRA CHAIR】¥22,000+tax
ACMEオリジナルのダイニングチェア。横から見たときの綺麗な曲線を描いたフレームが柔らかい印象のチェアです。特徴的な広めの座面と背もたれは程良くクッション性があり快適な座り心地となっています。
また、張り地にはビニールレザーを使用しているのでお子様がいるご家庭で汚れを懸念される方にもお手入れが楽なのも魅力的なポイントです。
なんといっても座り心地がとてもいいチェアで、実際に購入したスタッフも多い商品です。
家族団欒の時間やカフェ・会議室など長時間使用する場面でも
SIEERA CHAIRは疲れにくい為、幅広いお客様に支持されています。
WINDAN SIDE CHAIRは全て木で出来ている為、長時間座るとお尻が痛くなる可能性もございますがシートクッションを置いて頂くと軽減されます。
SIERRA CHAIRは奥行きがあるので、PC作業する際などは後ろにクッションを挟んで使用しても◎。
どちらのCHAIRも角がないので、小さいお子様や、ご高齢の方がいらっしゃっても安心です。
本日ご紹介できなかった他のCHAIRはオンラインまたは公式サイトの一覧からご覧下さい。
また、リモートワーク用に使えるデスクも各店お取り扱いございますの過去のブログをご覧下さいませ。
なにかご不明な点やご心配があれば各店舗にお気軽にご連絡くださいませ。
JOURNAL STANDARD FURNITURE堀江店
<TEL>06-4391-3232
<MAIL>acme-988@acme.co.jp