1. HOME
  2. ブログ
  3. 初めての機械式時計

初めての機械式時計

  • 初めに

  • 腕時計を探す中で「機械式時計」という言葉を見聞きすることがあるかと思います。
    今回はそんな機械式時計とは何か、どのように使うのかをまとめております!
    時計選択の参考にぜひ最後までご覧下さい。

  • 機械式時計とは

  • 機械式時計とは、巻き上げたゼンマイがほどける力を動力とする時計のことで、英語ではメカニカルウォッチ(Mechanical Watch)といいます。
    そんな機械式時計ですが、動力となるゼンマイの巻き上げ方によって「手巻き」「自動巻き」2種類に分類されます。
    では、この2種類にはどのような違いがあるのでしょうか。

  • 手巻き時計

  • 手巻き時計とは、読んで字の如く手でリューズ1を巻いてゼンマイを巻き上げる方式の時計のことです。
    後述する自動巻きに比べると軽く、厚みを抑えることができます。
    1:ケース側面にある時間を調整する突起パーツ

    使用方法は、停止した状態からの場合は通常約30回前後巻くようにしましょう。
    ゼンマイが全て巻き上がると、それ以上に手巻きができなくなり、この状態を「巻き止まり」といいます。
    巻き止まりの状態から無理に巻き上げようとすると、ゼンマイが破損してしまうため注意が必要です。

  • 自動巻き時計

  • 自動巻きとは、手巻きとは違い時計内部のローター(写真上)と呼ばれる半円形の金属部品が、時計を装着した腕の日常の動作によって自然に回転し、自動的にゼンマイを巻き上げてくれる仕組みの時計です。オートマチック(Automatic)と呼ぶこともあります。
    注意点として、便利な自動巻きですが腕の動きが足りない時や、着用時間が短いためにローターが十分に回らない時は巻き上げが足りなくなる可能性があります。
    自動巻き時計は手巻き同様、手動で巻き上げることも出来るため、上記の場合は少し手巻きしてから使うようにしましょう。

    最近の自動巻き時計であれば手の動きだけで巻き上げてくれますが、HIROBで取り扱いのレディースウォッチ、特にケースが小さいものであれば、ゼンマイの巻き上げる力が弱いため、20回前後手巻きした後に着けるようにしましょう。

  • 自動巻きでも例外として、写真のような20mm前後と、特にケースの小さい自動巻きモデルは手巻き同様の使用方法を推奨しております
    前述したローターよりもさらに小さく、巻き上げる力がより弱くなっています。
    自動巻きの機能は精度を安定させるための補助的な役割として使う形になります。

  • 時計選びの参考に

  • 生涯のパートナーとして使える機械式時計。
    HIROB
    ではアンティークを中心に様々なモデルを取り扱っております!

    店頭では実際にお試しもいただけますので、ぜひお近くのHIROBでご覧になって下さい◎

    皆さんのご来店とお問い合わせをお待ちしております。
    HIROB
    新宿 TEL 03-5908-2680

  • HIROB

    OMEGA Deville【 ウォッチ 】

    ¥66,000

  • HIROB

    OMEGA Deville 18kyg【 ウォッチ 】◆

    ¥132,000

  • HIROB

    OMEGA Deville cut【 ウォッチ 】

    ¥96,800

  • HIROB

    OMEGA Deville【 ウォッチ 】

    ¥66,000