ベージュを使いこなすための基本テクニック
- ベージュをオシャレでモテそうな着こなしに! -
先日公開し好評だった
【YOUTUBE:失敗しない!ÉDIFICE流ベージュの着こなしテクニック】
レディースで大人気のカラーを男性がどのようにして取り入れるべきか配信させていただきました。
本日はこの流れに乗り、お得なセール対象のコートを活用したベージュスタイルをご紹介。
■120s ブレンド チェック チェスターコート
30%OFF ¥40,150税込 → ¥28,105税込
動画にもあったようにベージュのアイテムを取り入れるのであれば、まずおすすめな組み合わせとして挙げられるのは
"ベージュ × ブラック(モノトーン系)"
ほとんどの男性が何かしらのアイテムを持っているはず。
特別なカラーは取り入れず、安心感のある間違いないスタイリングにはホワイトのニットやブラックのパンツで落ち着いた印象にまとめました。
上級編の例として挙げられていた
”ベージュグラデーション”
を素直に取り入れたスタイル。
ベージュのコートにさり気なくブラウンを取り入れていますが、パンツとシューズは基本通りブラックを使用。
トーンに変化のあるアイテムさえあれば再現しやすいのではないでしょうか?
■140s ブレンド モッサ アルスターコート
30%OFF ¥39,600税込 → ¥27,720税込
ベージュグラデーションの考え方をベースにアクセントをつけたスタイリング。
ベージュカラーとブラウンのパンツを組み合わせ、 ”トーン on トーン” のルールはしっかりと厳守。
そこに発色のいブルーのニットとベージュとブルーのつなぎ役として、キャメルとネイビーのチェック柄マフラーを取り入れました。
シンプルなブラックニットを取り入れた分デザイン性のあるチェックパンツでアレンジをプラス。
主張が強いアイテムこそ統一感やバランスに注力しなくてはいけません。
いかがでしたでしょうか?
ぜひ配信動画もチェックいただき、ベージュスタイリングの参考にしてください!
↓↓↓配信動画はこちらから↓↓↓