デスクに合わせたい!リモートワークおすすめチェア
まだまだ続く、ステイホーム とテレワークを充実させるために
外出自粛や三密にならないよう取り組む日々の中で
まだまだ長引きそうなリモートワークやおうち時間。
外出を控える傾向にある今、
今年も引き続き“おうちを整える1年”になりそうな予感。
チェアを新調して快適なリモートワークを!
オフィスチェアに座ってお仕事していた場合、
一般的なチェアは長時間座ることを目的として設計されてはいない為、
態勢を取りづらかったりして疲れて集中力が切れてしまうことも。
とはいえオフィスチェアはお部屋のインテリアの邪魔をするし、
できればダイニングテーブルデスクで兼用したいですよね。
お仕事用のチェアはクッション性のあるタイプや
おしりの形に合わせてくぼんだ座面のものが比較的おすすめ。
フラットなものでもチェア用のクッションや座布団を敷くとぐっと快適さが上がります。
長時間座ると、どうしても血管を圧迫して
痺れや腰痛になってしまう場合があります。
定期的に立ち上がって、軽くストレッチをしたり、
姿勢良く座るのも大切です。
クッション付きチェアはおしりをしっかり包んでくれるので、
長時間座っても疲れません。
ファブリックタイプや
お手入れが簡単なビニールレザーなど種類は様々。▼クッション付きで長時間座っても疲れないチェア
しっかり広め座面タイプは
チェアでリラックスして過ごしたい方に。
座面上で自由に態勢を変えられるため、自由度が高いです。
お好みで座面クッションなどを合わせてご利用頂くのがおすすめ。▼しっかり広め座面でリラックスチェア
▼チェアに合わせたい!シートクッション
アーム付きタイプは肘を固定できるため
長時間PC作業をする方におすすめ。
キャスター付きもあるので、出入りが楽なのがいいという方は
キャスタータイプをお選びいただくと安心です。▼肘固定しっかり!アーム付き、キャスター付タイプチェア
ステイホームになって座る時間も長くなったチェア。
テレワークを兼ねて新しいものを探している方もちらほら。
お気に入りのチェアを見つけてくださいね。