リラックスしながらおうちでお仕事 リビング編
まだまだ続く、ステイホーム とテレワークを充実させるために
外出自粛や三密にならないよう取り組む日々の中で
まだまだ長引きそうなリモートワークやおうち時間。
外出を控える傾向にある今、
今年も引き続き“おうちを整える1年”になりそうな予感。
自宅のリビングをワーキングスペースにしよう!
1人暮らしやお子様のいる家庭ではお部屋のスペースが無くて、
デスクは置けそうにない…。なんて方も多いはず。
夫婦2人でリモートワークの場合、
ダイニングで2人で仕事もするわけにもいかないし…。
解決策はありますか?という声もよく頂きます。
もちろんリラックスした時間を過ごせるのが
ソファの最大のポイントですが、
工夫次第でお仕事にもピッタリのスペースになります。
しっかり固めの座り心地ソファはリモートワークにぴったり
ソファ選びでデザインの次に気にする方が多いのは“座り心地”
ふんわり包み込まれるようなものもあれば
しっかり固めのものも様々。
リモートワークは集中して作業ができるように
重心をしっかりとれる固めの座り心地のソファがおすすめ。
固めは腰が悪い方や長時間座る方にも適しています。
▼座り心地固めソファ
ソファの高さに適したテーブルを選んでストレスフリーに
ソファの高さに合わせて頂きたい、ダイニングテーブルより少し低めのテーブル。
リビングテーブルはソファに座って使うのには低い物が多く、
一般的なダイニングテーブルでは少し高いので、
ソファにあった高さのダイニングテーブルがお勧めです。
ロングセラーのPSF LIFTING TABLEは
昇降式ですので高さの調整が可能。
リモートワークやソファでのお食事にぴったりです。
また、テーブルの高さを調整できるPAXTON TABLEも
ソファに適した高さに調節ができるためシーンに合わせて柔軟に対応します。
既にテーブルを持ってる方は
小さめのサイドテーブルなどで代用も可能。
PCを固定して置くスペースがあるだけで快適さが全然違います。
▼リモートワーク用合わせにおすすめテーブル
工夫を楽しむ!おうちで過ごす時間=自身と向き合う時間
まだまだ不安な日々が続きそうですが
これからはおうちでの時間=休むだけでなく
自身を見つめなおす時間なるかも。
リモートワークやリモート飲み会
映画鑑賞にお料理やゲームに読書!
おうちでできることはたくさんありますよね。
journal standard Furnitureのインスタグラムでは
暮らしを豊かにする雑貨や家具、植物など
素敵なおうち作りのヒントをご紹介しています。
ぜひ覗いてみてくださいね。
お部屋の広さに合うか心配な方必見!
お部屋に合うかわからない…
引っ越す予定だけど実際置いたらどんなサイズ感なんだろう等
実店舗では3Dシュミレーターを使ったコーディネート提案を行っております。
小さなことでもご相談にのりますので
ぜひお近くの店舗へお問い合わせくださいね。