【BUYER PICK UP】この冬おすすめインポートアイテム
FRAMeWORK BUYER ino INTERVIEW!
たくさんこだわりのアイテムがある中で!
特に今年の秋冬でお気に入りのアイテムを教えてもらいました。
・
・
#PICK UP BRAND 01
【LAUREN MANOOGIAN】
ニューヨーク ブルックリンをベースにしたニットウェア・アクセサリーを展開するブランド。
無染色のアルパカ素材を使用し、着心地のよさにもこだわった物作りをしています。
今回ピックアップしたのも無染色の大胆なVネックのニットとパンツ。
ニットは着心地もゆったりしていて、身体のラインを拾いにくい。そして程よく抜け感が出せるんです。
今年トレンドは、首の詰まったカットソーやシャツをインナーに着こなすのもおすすめ!
私も愛用中です◎
パンツは、裾がリブになっているスウェットパンツの様なディテールです。
LAUREN MANOOGIAらしい贅沢な素材感がカジュアル見えを回避してくれます。
スウェットやデニムシャツなどと合わせるのも素敵!
#PICK UP BRAND 02
【SEEALL】
スタッフ購入率も高い、今注目のブランドSEEALL。
どちらも1枚で重ねたような着こなしができるアイテムです。
・LAYERED CREWNECK SWEATER
二枚セットで着ても、一枚ずつでベストはシャツなどに合わせても◎
着こなしのバリエーションが広がるお洒落ニットで、仕入れた時からずっとお気に入りです。
・LAYERED V NECK SWEATER
こちらは取り外しができないのですが、
Vネックからちらりと覗く同素材のニットがこじゃれ感たっぷり!
私は同系色のストールを巻いて、レイヤード+レイヤードのような着こなしに。
#PICK UP BRAND 03
【EDS CASHEMERE】
プライス以上のクオリティの高さ、『EDSカシミヤ』のカシミヤストール。
素材感は滑らかで、保温性もばっちりなんです!
今回は、200×100cmの大判サイズで作ってもらい、アレンジも自在な丁度良いサイズ感に。
▼おすすめの使い方
トレンドのリバーコートやガウンに、トーンオントーンで。
アウターとストールのカラーを同系色でまとめるだけでこなれた印象にみえます。
#PICK UP BRAND 04
【HENDER SCHEME】
毎シーズン視点を変えた新たな物作りをされているHENDER SCHEMEのアイテムは
どれもこだわりがつまった素敵なコレクションが魅力的です!
・twist buckle bag S(左下のバッグ)
クラシックな雰囲気漂うバッグは、今シーズン新しく登場したモデルです。
レザーはオイルをたっぷりと含ませた、柔らかなカウレザーを使用。これがヴィンテージ感漂う秘訣に。
ちょっとしたお出かけにたくさん使いたくなるサイズ感です◎
・bonding canvas bag M(右上のバッグ)
ボンディング加工を施している為、普通のキャンバスバックに比べると独特のハリとコシが特徴的。
ハンドルやサイドの底部分には上質なレザーを使用することで、
カジュアルすぎないスタイリッシュな印象に。
HENDER SCHEMEらしいスタイリッシュなデザインです◎
・peace tip dress
今シーズン新しくでていて気になっていたモデル。
一見クラシックなドレスシューズですが、つま先部分よく見ると“ピースマーク”が。
隠れた遊び心が、FRAMeWORKのお洋服ともマッチすると思いセレクトしました。
丸みのあるシルエットなので、ワンピーススタイルの足元に持ってきても可愛いですよ。
書ききれないほどの愛があふれる、バイヤーイチ押しのブランドです。
是非この機会にチェックしてみて下さいね。