【万能セットアップ】セパレートでも◎冬の着こなしマニュアル
417 EDIFICEのロングセラーアイテムでもあるセットアップシリーズ。
セットアップと言えば上下同じ生地で揃えて着用される方がほとんどですが、実はセパレートで着用してもかっこいいんです!
そんな人気のセットアップ。セパレートスタイルの着こなしを中心にご紹介致します!
【2点セット】テックフラノ スペシャル セットアップ
裏起毛素材を使用した秋冬仕様の定番セットアップ。
上下セットで¥10000(税抜き)と高いコストパフォーマンスながら高ストレッチ、ウォッシャブルと機能性にも優れた逸品です。
お仕事用の使用にも耐えられるこちらのセットアップですが、セパレートでカジュアルな着こなしでも使い勝手良好。
ストレッチ性に優れているのでデイリーに使用してもノンストレスです。
敢えてスニーカーや柄のマフラーを合わせてラフに着崩せばはどこかストリートのにおいを感じるスタイリングにも応用可能。
TORAY lumilet wool / ルミレットウール ジャケット
東レの高機能素材ルミレットウールを使用したジャケットはウール調のネップ感ある生地が上品で高級感のある雰囲気を醸し出し、
シンプルなデザインと417らしいシャープなシルエットは汎用性の高い一品。
綺麗なスタイルには勿論、カットソーやデニムと合わせたカジュアルシーンでも活躍するジャケットに仕上がっています。
デイリーに使用するセパレートスタイリングにはチェックパンツでカジュアル感をプラス。
チェスターコートを合わせたコートスタイルにも相性抜群です。
TORAY lumilet wool チェックジャケット
先ほどご紹介したルミレットウールを使用したジャケットのチェック柄モデル。
控えめなチェック柄は悪目立ちすることなく、柄物のトップスに抵抗感がある方にもオススメの一着。
インナーに敢えて大柄のアーガイルを合わせた柄×柄のスタイリングもオススメ。
柄のサイズ感に差をつけることで統一感が生まれます。
冬らしくウォーム感のあるウールニットやコーデュロイのパンツを合わせることで季節感をプラスしても◎
とはいえセパレートスタイルはコーディネートが難しいという方へ
インナーに迷ったらば、こちらのニットが間違い無しです。
インナーおすすめアイテム① コットンカシミアモックネックニット
カシミアブレンドの滑らかな肌触りが魅力のニットはクルーネックとモックネックの2種類をご用意。
ベーシックなクルーネックと、首回りに変化を付けられるモックネックはどちらもジャケットスタイルとの相性はバツグンで活躍間違いなしの使い勝手。
コットンベースながらしっかりした素材感は保温性に優れ、ご自宅での手洗いも可能と至れり尽くせりな逸品です。
インナーおすすめアイテム② コットンカシミアクルーネックニット
セットアップで着てもヨシ、セパレートで着てもヨシ。
一粒で二度おいしいセットアップはシーズン問わずマストバイなアイテム。
是非お試し下さい!