迷ったらコレ!VERMEIL《2大人気コート》
VERMEIL par ienaで人気の“サイドスリットコート”&“Super100 ダブルフェイス後ろタックコート”
今回はそれぞれのおすすめポイントや着こなし、サイズの選び方などをご紹介いたします。
ぜひご覧ください!
ーサイドスリットコート
ーSuper100 ダブルフェイス後ろタックコート
デザインPOINT
デザインPOINT
・スッキリしたシルエット
・サイドスリットで足元軽やか
・ベルトループを省いた洗練デザイン・たっぷりとしたオーバーなサイズ感
・ルーズな中に女性らしさがちらり
・豊富なカラー展開
では早速ご紹介します。
ーサイドスリットコート
こちらの最大の特徴は何と言っても“着やせするシルエット”
ラグランスリーブなので肩からすとんと落ち、肩幅が大きく見えず着ぶくれの心配がありません!
肩周りは楽、なのに華奢に見える!な願ったり叶ったりなアイテムです。
裏地もあるのでするっと羽織れてストレスフリー。
裾に入ったスリットからはちらりとボトムスが覗き、足元も軽やか◎
ふっくらとした温もりのある生地は高級感があります。
肩周りがゆったりしているのでサイズ選びにお悩みの方もいらっしゃると思います。
選ぶ時のポイントは“袖丈”。
少しすっきりとした丈感なので、迷われたらいつも通りのサイズがおすすめです。
横顔まですっきり!な表情が好評なベルトループを省いたデザイン。
ベルトを使用しない時にはバッグやポケットにしまっていただければOK!
紛失がどうしてもご不安な方は、デザインのイメージを損なわない糸ループを付けても良いかもしれませんね。
こんな方におすすめ!
・すっきり見せたい、着ぶくれが心配な方
・小柄な方
\お客様レビューをPICK UP!/
【お客様レビュー】★★★★ 総合評価4.5
・最近のコートはオーバーサイズが多いので、こちらも36でも程よくゆとりがあります。羽織ってみても軽くて柔らかくて、着心地も良いし、他の方もおっしゃっているように高見えしますね!久しぶりに理想のコートに出会えました。
・肩まわりがゆったりなのに全体のシルエットが細身で、丈は流行りのロングなのにスリットがあり軽く見え、実際の素材もとても手触り良く軽いです。痩せ型の私には着心地、見た目ともに理想的でした。
・こんなふうに低身長でも可愛く着こなせる絶妙なロングコートが欲しかった!
STAFFの着こなしもチェック!
ーSuper100 ダブルフェイス後ろタックコート
こちらの人気のポイントは“こなれて見える立体感”
その秘密は背中に入ったタックにあり!
程よい立体感を生み出し、羽織るだけで抜け感まで醸し出してくれます。
ダブルフェイスなので軽く、動いた時の裾の表情も素敵。
裾に向かってたっぷりと広がるシルエットがとても美しい!
オーバーサイズでカジュアルな雰囲気が強くなりそう..とご心配の方にこそおすすめ!
襟は自然と立ち上がりデコルテが綺麗に見え、とても女性らしくエレガントな印象になります。
レディなフレアスカートのスタイルにもマッチ。
例えばウエストをきゅっと絞り、ウエストから下をスカートのラインに合わせて広げるととても華やか!
もちろん着流すだけでも様になります◎
そしてダブルフェイスのアイテムでよくいただくご質問、「寒くないですか?」にお答えします!
こちらはしなやかな素材で仕立てインナーが響きにくく、袖幅が広いデザインでしっかり着込めるサイズ感。
厚手のニットやドルマンスリーブのデザインの上からでも余裕で羽織れてしまいます!
こんな方におすすめ!
・たっぷりしたボリューム感・ルーズなシルエットがお好きな方
・女性らしい雰囲気をプラスしたい方
・身長が高めの方
\お客様レビューをPICK UP!/
【お客様レビュー】★★★★★ 総合評価4.8
・色も形もイメージ通りでした。想像以上に軽く柔らかいので、さらっと羽織れる理想の一着を購入できました。
・とても軽いのに温かく、袖やバックスタイルがとっても可愛いです。オーバーサイズなので厚手のニットなどを着てもごわつきません。
・ずっとマキシ丈のコートが欲しくて探していました。何でも合わせやすい暖かみのある色で今年の冬はヘビロテ間違いなしです。
STAFFの着こなしもチェック!
\その他、おすすめアウターはこちら/