1. HOME
  2. ブログ
  3. 阿部慎太朗展~いつもの食卓が上品で華やかに~

阿部慎太朗展~いつもの食卓が上品で華やかに~

  • 【イベントのお知らせ】


    12月5日~13日まで、笠間の陶芸家『阿部慎太朗さん』の作品展を開催いたします。


    西洋のアンティークを思わせる阿部さんの器。
    「100年後、アンティーク食器として流通できるものをつくりたい」の想いのもと作陶されています。

    一つ一つが手作業で作られており、アンティーク食器を思わせるような形と質感が特徴です。
    いつもの食卓を上品で華やかにしてくれる作品が30種類ほど並びます。

    ただ眺めているだけでも、ふんわりと心癒される、その魅力をぜひ感じ取ってみてください。

    ※初日(12月5日)は事前予約制とさせていただきます。


    開催場所
    journal standard Furniture日本橋店
    東京都中央区日本橋2丁目5−1 日本橋高島屋S.C.3階

  • 新型コロナウイルスの感染予防・拡大防止の観点から、混雑緩和のため、事前お申し込みの完全時間予約制とさせていただきます
    ご予約はお電話、メールにて承っております。お時間帯につきましては下記をご覧ください。


    ご予約問い合わせ先
    journal standard Furniture 日本橋店 
    TEL:03-5542-1600
    mail:jsf-971@acme.co.jp

    ご予約時間
    10:30~10:50 5組
    10:50~11:10 5組
    11:10~11:30 5組
    11:30~11:50 5組
    11:50~12:10 5組
    12:10~12:30 5組
    12:30~12:50 5組
    12:50~13:10 5組
    13:10~13:30 5組
    13:30~13:50 5組
    13:50~14:10 5組
    14:30~ ご自由にお入りいただけます。   

    ※ご購入点数はお一人様3点までとさせていただきます。
    ※ご予約の際にお時間と整理番号をお伝えします。当日は入り口でご予約時に頂戴したお名前と番号の照合をさせていただきます。

  • 阿部慎太朗/茨城県笠間
    1985 香川県高松市生まれ
    2005 駒澤大学文学部心理学科入学 陶芸を始める
    2012 駒澤大学文学部心理学科卒業
    2013 茨城県工業技術センター窯業指導所 釉薬基礎・実践コース修了
    花びらのようなフォルム、花の模様をあしらった繊細な装飾、そして釉薬による落ち着いたグレーの色み、柔らかな表情。和食器をはじめ、北欧食器にも合う優美な雰囲気で、たくさんのファンを魅了しています。