真冬間近!今年はこれで乗り切る!〜冬アウター特集〜
こんにちは、PULPブログの読者様いつもありがとうございます!
PULP マーチャンダイザーの瀬川です。
今回ご紹介するのは、最近一気に寒くなってきたこともあり、これからの寒さ対策にもってこいの【オススメアウター特集】です!
それでは、早速見ていきましょう!
★LOWNN OVER COAT ¥112,000+tax
ブランドの顔とも言えるオーバーサイズコート。
シャドーチェックのモダンな雰囲気は、あらゆるスタイリングの邪魔をせず、主役にもなる万能さ。
膝下まであるたっぷりとした丈感が醸し出す抜群のシルエットは必見です。
★ STONE ISLAND BL DOWN ¥120,000+tax
表面は撥水加工がなされており、雨/水を弾いてくれます。
ダウンが直接注入されているので、軽くてダウンの毛が抜けにくいのもポイントのひとつ。
内側には樹皮コーティングが施されており、内側からの熱を逃しにくくなっており、ダウン本来の暖かさに加え更なる暖かさを提供してくれます。
腕章も左の内側にボタンがあるので、そちらに付け替えて頂けばスーツ時も着用出来オンオフ兼用でお使い頂けます。
内側に仕舞えるフードが付いていますので、雨の日も風が強い日も凌いで頂けます。
★NAPA × MARTINE ROSE EPOCH3.0
NAPA by Martine Roseのスポーティなスタイルの中綿入りジャケット。
リフレクターパイピングを施し、Cordura®生地で作られています。
・ 防寒性に優れた高さがあるネック
・ロゴプリントメッシュインサート付きフード
・隠しダブルジップ/ベルクロ留め
・収納抜群の多数のポケット
・風の侵入を防ぐリブ編みの袖口付き長袖
・ウエスト/裾にドローストリングで身体に密着させるアジャスター
が特徴です。
デザインは1987年の胸のNAPA刺繡、左袖のNAPAパッチ、バックには紛れもないNapapijriパッチを施し、完成されたアウターです。
★FACETASM FUR BOMBER JACKET ¥68,000+tax
FACETASMの新作からMA-1型のボンバージャケットが到着。
原型のミリタリーを彷彿させながらも、ファッション性溢れるフロントデザインに昇華されています。
リブの長さ、アームの弧を描く角度、パッカリング手法など本来あるべき姿を作り込み、デザインされています。
現代版ということもあり、前後の着丈の差は無く、一般的なブルゾン同等に着て頂けます。
また裾口のストラップや、首回りについている留め具で止めていただき、ZIPで密閉すれば、かなりの保温性を実現。
★SECOND LAYER RV FRIGHT JK ¥120,000+tax
コットンリネンの軽量な生地で作られたフライトジャケット。
身幅、アームホール共に非常に大きく設定されているため、厚手のニットやパーカーを着こんでいただくことも可能。裏地はキルティングになっている為、軽量ながら保温性も十分です。
ミリタリー調のアイテムをSECOND LAYERらしくクリーンに昇華させた至高のフライトジャケットです。
★ARIES RV FURRY PARKA ¥55,000+tax
ジャカードモノグラムのフェイクファーとブラックのナイロンとのリバーシブルパーカー。
両面ともちゃんと活躍できるリバーシブルジャケット。ユニセックスのデザインです。
★P.A.M.SUBTERRANEA VELVET JK ¥75,000+tax
ボリューム感があるベルベットジャケット。
ベルベットの滑らかな仕上がりと実用的なキルティングスリーブがファッションであり、防寒性を高めます。
以上
PULP OUTER COLLECTIONでした。
ここ数日ガクンと、気温が下がり、一気にオンラインと店頭でのアウターのご試着や、ご購入が増えています。
先日もお伝えしたようにセレクトショップあるあるですが、アウター類は各1〜2点ずつの入荷はザラなんです。
本当はこのタイミングでご紹介したかったアウター類も時期を待たずに完売したものもございました…
下記リンクから一気に見れるので、色々見比べてみてください!
☆その他アウターはこちら