王道アメカジスタイル、トレンドを押さえたrelume別注で。
不動の定番スタイル "アメリカンカジュアル"
背伸びせずに街に馴染むビジュアルで、日本でも知らない人はいない王道のスタイルだ。
スニーカーやジーンズ、トレーナーにスタジアムジャンパー、、、
現在ベーシックアイテムと言われるこれらのアイテム達は、元々は80年代のアメカジ(渋カジ)ブームの際に日本に入ってきたものだったりする。
2020年AWシーズンのrelumeでは、そんな"アメリカンカジュアル" の王道アイテムを、アイテム毎の歴史になぞらえた間違いないブランドセレクトで別注。
本物に、relumeなりの現代らしいエッセンスを加えたこだわりのアメカジアイテム達をご紹介します。
× SKOOKUM 『アワードジャケット』
最近はダウンジャケットやコートなどが注目を浴びることが多く、日陰に追いやられていた印象のスタジアムジャケット。
しかし ”カレッジスタイル” という一つスタイルを確立した立役者的アイテムであるスタジャンには、やはり色褪せない魅力がある。
そして今回relumeが別注をかけたのは、1939年創業の老舗、スタジャンの代名詞的ブランド【SKOOKUM】
トーンを抑えて作られたシンプルなデザイン。relumeのベーシックアイテムと合わせてクリーンに着こなしていただきたい。
× WRANGLER 『ボアランチコート』
アメリカの3大デニムブランドの一つである【WRANGLER】。
カウボーイやロデオライダー達から注目を浴びていた同ブランドならではの定番アイテムが、『ボアランチコート』だ。
今回の別注では、アメカジを語る上で外せないブランドの定番アイテムをrelumeなりにアップデート。
着丈長めのシルエットが特徴的なボアランチコートは、それだけでも存在感を放つアイテム。
それに加えて、今回の別注ではポケットや裾、背面までボアのパイピングを施しさらに高級感あふれるデザインにアップデート。
また、ボアはトーンを下げてアイボリーに近づけ、ヴィンテージ調な仕上がりに。
× LEE 『ストームライダー』
続いてこちらもアメリカの3大デニムブランド、【LEE】
今回の別注では、不朽の名作『ストームライダー』をセレクト。
ボアのトーンを抑えるなど、珠数の少ないヴィンテージストームライダーの仕様に近づけるべく細かいディテールにこだわっている。
袖や裾のリブ仕様もその一つ。レトロなシルエットを作れるだけでなく、体型に関係なく袖と裾がコンパクトに収まる為、小柄な方や女性の方にもシルエットを崩さずに着ていただける。
× SIERRA DESIGNS 『トイヤベ・パーカー』
アメリカが誇るアウトドアブランドで、60/40クロスの生みの親【SIERRA DESIGNS】
relumeの別注で出来上がったのは、製品染仕様の珍しいダウンジャケット。
『トイヤベ・パーカー』をベースに、着丈を大きくカットしてrelumeならではのボックスシルエットにリデザイン。身幅と着丈がほぼ同じ長さで、ボリューミーになりがちなダウンをコンパクトなシルエットに。
ボタンフラップでフードの立ち上がりもバッチリ。
デザイン性、防風性も◎
現代では良く耳にする60/40クロス(通称ロクヨンクロス)、開発したのはシエラデザインズ。
綿の柔らかさとナイロンの防風性、防水性、軽さを兼ね備えている。
× ディズニー 『プリントスウェット』
アメリカが世界に誇る ”ディズニー”
誕生の地アメリカでは、老若男女が普段着としてディズニーキャラクターのTシャツやスウェットを着て街を歩いていた。
そんなリアルな生活に基づいたアメリカンカジュアルの定番、ディズニーアイテムがrelumeとアメリカの老舗ボディメーカー【SPORTS WEAR】とのトリプルネームで完成。
70〜80年代に仕様されていたクラシックなイラストに、使い込むほどにひび割れていくプリント仕様で、レトロ感溢れる佇まいに。
ぜひ腕を通してディズニーの歴史を肌で感じて欲しい。
以上、relume別注アメカジシリーズのご紹介となります。
オリジナルの魅力を残しつつ、relumeなりのアップデートを施した渾身の別注シリーズを是非。