【DESCENT】サラッと羽織れる機能美アウターシリーズ
WOOL×GORE-TEX
JOINT WORKSのブログをご覧いただき、ありがとうございます。
バイヤーのケンティーです。
パッと羽織れて雨を弾く、そんな一着、男子たるもの一枚は持っていたいですよね?
TPOでその場その時に適したお洋服を着ている方は本当にかっこいいと思います。
でも雨を弾くようなバリバリのアウトドアブランドは気分じゃないなー。。
そんなこだわりを持った方にお勧めしたいブランドのご紹介です!
『DESCENT PAUSE』
圧倒的機能性を誇る”DESCENT”と大人気ブランド”AURALEE”のデザイナー岩井良太氏がタッグを組むデザイン×機能性の両軸から日常をより快適にすべく誕生したブランド。
「PAUSE」には休止する、一息つく、ちょっと休む。といった意味があり、全速力ではなく、時々休憩するように日々を楽しめるように。そんな想いが込められております。
世にブランド数多くあれど、一息つく、一休み。そんないい意味での”ゆるさ”を謳うブランドはとても珍しいですよね。そこに非常にシンパシーを感じ、JOINT WORKSにぴったりのブランドだと直感しました。
私自身は一休み、もう一休み二休み。。と、ほぼほぼ休みやん。となりがちなのですが、
このブランドはしっかり締める所は締めているのがまた高ポイントです。
まず声を大にしてお勧めしたいのが、こちらのフードブルゾン。
先染めウール100%を使用した、高級感と品性が溢れる生地に、機能性の王様”GORE-TEX”を張り合わせた、ブランド渾身の一着です。
GORE-TEXといえば、本格的なアウトドアにも用いられるほど機能性の高い生地。
それを贅沢にもウール100%の生地に張り合わせることで、他のスポーツ、アウトドアブランドにはないアーバンな雰囲気を醸し出しております。
やっぱり生地の見た目、雰囲気が抜群。。
形もあえてマウンテンパーカーのようなカジュアルな仕上げにすることで、生地とスタイルでバランスをとっている所がさすがの一言です。
しっかりとシーム加工されたジップも抜かりなし。
GORE-TEXの持つ、防水・透湿・防風性をアクティブシーンだけでなく、日常でスタイリッシュに楽しんで頂ける一着です。
余談ではございますが、過去に外国の方から「なんで日本人はGORE-TEX着てるのに傘さすの?」と不思議がられたことがあります。笑
そのぐらいGORE-TEXが持つ防水性は高く、優れているというわけですね。
続いては耐久撥水と透湿防水性の機能を備えた、DERMIZAXにラミネート加工を施した、高性能ダウンコート。
裏地には独自開発の発熱保温素材を採用し、とにかく暖かい。。
PAUSEらしいスタイリッシュなデザインに対して、一枚で冬を乗り切れる機能美が盛りだくさん。
ダウンコートは少し野暮ったくなりがちですが、こちらの一着ならそんな心配は無用。
そしてコート丈な分、体全体が暖かい。言うこと無し!な一着です。
本日はDESCENTからもう一紹介!
「DESCENT ddd」
ddd=Three Dimenthional(3D)
平面的でなく、より立体的に表現する。
長年のウェア開発で培ったノウハウを活かし、様々なジャンルや時代からデザインを起こしたコレクションになります。
機能性はそのままに、シンプルでスタイリッシュなデザイン。
そしてそれが3D=立体的に表現されているので、着用時のシルエットや見え方が秀逸なコレクションです!
トレンドであるカーディガン型に、PAUSEと同様の独自素材を採用した中綿ブルゾン。
シルエットはもちろん、撥水とストレッチ性を後加工しており、その風合いも魅力的です。
今時期は一枚でフードの上から、寒くなるとコートのインナーに、と一枚で大車輪の活躍が見込めるアイテムです。
続いてボアベストのご紹介。
少し丸みを帯びたボアを採用し、カラーリングもあってどこかレトロな印象に。
肩ひじ張らない、機能性アイテムはいろんなスタイリングが想定できます。
従来の着用も良いのですが、、
このようにJOINT WORKSイチオシのロングコートのインナー使いもおすすめです!
生地や色味で凹凸をつければ、いつもとひと味違うコートスタイルが楽しめます。
ちょうどフードブルゾンが気に入りすぎて即購入、天候も相まって、着たくて着たくて仕方がないご様子のプレス ムッチャンを確保してのスタイリングです。笑
アウトドアらしからぬ、都会的なデザインながら、しっかり水を弾く!
ムッチャンもご満悦で傘を差さずにやにやしていました。笑
いかがでしたでしょうか?
ばりばりのアウトドアもいいけれど、どこか今っぽい、そんな要素が欲しい気分ですよね。
何事もそうですが、ずばりな直球物よりも、あえて捻った、そんなアイテムの方が魅力的だなーと強く感じさせてたDESCENT PAUSE&ddd。
ぜひ下記よりチェックお願いいたします!