特集でご紹介したニットを完全攻略! Vol.2
特集「人気スタッフが着こなす 冬の大本命ニット」で着用したニットを完全攻略!ニットの形やカラーバリエーションを分かりやすくまとめてご紹介していきます。
今回は後半戦、vol.2をお届けします。
ウォッシャブルカシミヤニットシリーズ
※特集ではグレーのタートルネックを着用
シンプルなデザインだからこそ素材にこだわっていて、カシミヤ×ウール素材で、ソフトでふっくらとした肌触りが魅力のリブニット。
ご自宅で手洗いも可能です◎
シルエットが本当に綺麗なので、1枚ではもちろん、インナーとしても大活躍!何枚持っていても使えるので、全色揃えたくなるシリーズ。
タートルネックとクルーネックの2タイプ、2色でご用意しております。
クルーネックタイプはさりげなく裾にサイドスリットが入っています。
<BASERANGE>relume別注ニット
※特集ではカーキのカーディガンを着用
天然素材にこだわり、シンプルながらデザイン性のある主役級なアイテムで人気の『BASERANGE』
肌触りもよくデザイン性あふれるアイテムは今年の注目ニット!
他ではなかなかしていないカラー別注でカーキをご用意!relumeだけの特別なカラーです!
エクストラファインメリノウールニット
※特集ではブラウンのワンピースを着用
しなやかさのあるオーストラリア産のエクストラファインメリノウールを使用したニットシリーズ。
ボトルネックのワンピースは、リラックス感のあるAラインシルエットでゆったりとした着心地です。
こちらもご自宅で手洗いOK!
同素材でハイネックプルオーバーとレッグウォーマーをご用意しております。
ワンピースには同素材のレッグウォーマー(No.20080462104040)を合わせて、パンツレイヤード風な着こなしもおすすめ!
今年の足元は、ウォーミーなアイテムで鮮度を出して。
<TRICOTS JEANMARC>ニットシリーズ
※特集ではグレーのプルオーバーを着用
毎シーズンご好評の【TRICOTS JEANMARC】ニットシリーズ。
ふわっと柔らかいヘアリーな素材が可愛い、暖かみのある女性らしい一着。
今年はプルオーバーが初登場!
左から、カーデ、プルオーバー、糸がMIXになったメランジカーデの3タイプでご用意しております。
●カーデ
ボタンレスな着流しデザインで、今の時期はアウターライクにさっと羽織るだけでこなれた印象に。厚すぎない厚みなので真冬はアウターの中にも着こめる1枚。
●プルオーバー
ゆったりとしたサイズ感、やや長めのパフスリーブデザインが絶妙なバランスのニット。
●MIXカーデ
他の2タイプよりやや厚手になり、暖かさもUP◎ MIX配色が周りと差をつけるポイントに。
DENSE WHITE WOOL 畦ニット
使用している羊毛の繊維が白いので、色が綺麗に染まること、Wool 100%ですがバルキー性(ざっくり感)が高く、膨らみがしっかりあるのが大きな特徴。
肩のボタンがクラシカルなワンポイントのボーダートップスです。
✔DENSE WHITE WOOL 畦ボーダーPOV
No.20080462219040
※11月上旬の入荷となっております。