【LENO】ファッションの影響力
こんばんは。
表参道店 石川です。
先日"mid90s"を見てきました。
ネタバレしそうで怖いので、内容には触れません。
個人的に演技とはいえ、スタイルがそのままに出ているナケルスミスに興奮しました。
ラルフのボーダーポロにバギーデニム。うん。大好物です。
映画を見ているつもりが、服装をついつい見てしまう。
洋服好きあるあるかもしれません。
こういった映画からのファッションの影響力ってとても素敵です。
映画に限らず、雑誌、モデル、もっと言ってしまえば人それぞれに個性があるので街を歩いているだけで勉強になる。
そのファッションを現代ならでは、自分ならではに表現する。
そんなことで、今回はこちら。
日本では1992年に公開された「マイガール」
映画内のファッションに着想を得たコレクションを原宿発のファッションブランド'LENO'と作りました。
映画内では登場回数の多いボーダーカットソー。
ラインが細く、子供っぽく見えない。
タックインでより大人な着こなしを。
デニムパンツも是非履いていただきたい。
ここまで綺麗にシルエットを出せるパンツ。
いろいろ計算されているのが伝わってきます。
最初からヴィンテージのようなこの風合いもどこか懐かしい感じが。
カジュアルセットアップ風に合わせるのも今ならではの着こなし。
僕の記憶の限りだと、映画内にデニム素材のアイテムもたくさん出てましたが上下デニムはなかった気がします。
ウエスタンシャツもノーカラー&オーバーサイズにすることで、よりトレンドに。
デニムの風合いを際立たせる、絶妙なステッチもLENOならではのキュンポイントです。
最初に書いたように人それぞれに個性があり、それを表すのがまずファッション。
個性と同じで感性も人それぞれです。
誰しもがファッションに関してはインフルエンサーになりうる。
お洒落とかお洒落じゃないとかはそんなに関係ない気がします。
服を着るということを楽しんでいただきたい。
その中になにかしらの影響を加えることでファッションの可能性はかなり広がります。
これが面白い。
【ミニコーナー 表参道店スタッフの日常Vol.2】
「茶亭 羽當」
コロンビア
レアチーズケーキ
渋谷まで歩く途中にある有名喫茶店。
コーヒーカップは頼んだ人の雰囲気に合ったものを選んでいるとか。
棚には相当な数のカップが並んでいました。
最後までご覧いただき、ありがとうございます。
relume表参道店ではインスタグラムのアカウントにて新商品の入荷情報やスタイリング写真を投稿しております!
人気商品の入荷情報などもいち早くチェックできますので、是非フォローお願い致します。
↓表参道店 インスタグラム↓
@jsrelume_store
画像をクリックするとページに飛びます。