プロ販売員・三浦さんに聞いた!おすすめ定番ニット3選!
- 今シーズンおすすめのニットをプロ販売員の三浦さんに聞いてみました! -
高い接客レベルを評価され、現場での対応はもちろん指導・育成など、店舗やブランドを超えて活躍しているプロ販売員の三浦さん。
本日は三浦さんにニーズに合わせたニットをそれぞれ紹介してもらいます。
Q:テレワークで使え、アフターコロナにも活躍してくれる万能ニットはありますか?
A:16ゲージタートルネックプルオーバーニットならご要望の兼用が可能です。
三浦さん:今店舗でよくお問い合わせのある内容ですね。
優先順位をつけて取捨選択していかなくてはならない今、非常に同じような悩みを抱えている方が多いと感じています。
”今とこれから先” での兼用。
難しく考えてしまうかもしれませんが、毎シーズンおすすめしているEDIFICEオリジナルの16ゲージシリーズのニットであればいくらでも応用が利きます。
昨今ビジネスのカジュアル化が浸透してきたようなのでタートルネックのニットをぜひチョイスしてみて欲しいです。
休日にはもちろんですがビジネスシーンにジャケットのインナーとしてよくおすすめさせていただいています。
屋内でも屋外でも着れる適度な生地感は非常にソフトな肌あたり。
かゆくなるようなこともほとんどなく非常にコストパフォーマンスに優れている点もおすすめのポイントです。
この他にバリエーションとしてクルーネック、Vネック、Vネックカーディガンを展開しています。
更にバリエーション豊富なカラーからチョイスできるため毎シーズン買い足しをされるファンの方が多い商品のシリーズになります。
ぜひシチュエーションやお好みに応じて使い分けてみてください。
Q:まだ着るには早いかもしれませんが、抑えておくべきニットはありますか?
A:カシミア畦編みクルーネックニットの最高の着心地を体感してください!
三浦さん:日によって暑かったり寒かったりと、何を着ようか迷ってしまいますよね。
”いつから着るか!” これは冬だけでなく季節の変わり目にどうしても直面してしまうもの。
ただ、そんな悩みを吹き飛ばすくらいの柔らかなカシミヤの着心地に、早く着たい気持ちが勝ってしまうほどのニットです。
非常に肌触りが良く、素肌で着用しても気持ちいいほど。
トレンドの畔編みにすっきりしたシルエットは非常にシンプルで大人な演出にぴったりです。
そろそろニットを着ても暑すぎない気温になってきましたので、今のうちからぜひチェックしてみてください。
Q:とにかく今っぽさが欲しいです。特別におすすめなニットはありますか?
A:トレンドど真ん中かつ、取り入れやすいリラックスバスクボーダーニットがイチ押しです!
三浦さん:ひとつのスタイルとして確立されてきたリラックスをEDIFICEらしく取り入れるならこのニットで間違いありません!
オーバーシルエットでゆったりとしたボディと袖周りが最大の特徴で、サイズによっては女性にもおすすめなんです。
個人的にもこのサイズ感はすごく気に入っていていわゆる ”萌え袖” にも注目して欲しいです。
大きなサイズ感だからと言って決して重くなく、非常に軽い仕上がり。
ボーダーであれば皆様のワードローブに取り入れやすいのではないでしょうか?
大きなシルエットなため、この上から着るアウターが細身の場合窮屈な着心地になる可能性もありますが、今シーズンEDIFICEではバリエーション豊富なリラックスシルエットのアウターを展開しておりますのでご心配なく!
一枚で今っぽく演出できる超主役級ニットは見た目も素材感も一級品。
ぜひトレンドが気になる方はチェックしてみてください。
いかがでしたか?
今後もEDIFICEの誇るプロ販売員や名物スタッフから、生の声を配信させていただきますのでぜひチェックしてください!