doublet 20AW 渋谷店編
doublet 20AWより新技術”puppet刺繍”シリーズのご紹介!
是非ご覧ください!
こんばんは。
定番のカル○ス、味薄めのぐんぐん○ルトよりも、味濃い目のピ○クル派。
乳酸菌大好き澁谷です。
毎回面白い味を出す、ガリガ○君から最近出た”乳酸菌飲料味”
待ってました。
味は乳酸菌大好きな人は間違いなく満足出来るクオリティ。
アイス専業メーカーの技術の結晶です。
正直際どい味はあるけど、考えに考えたアイディアを形にして世に出す。
そして、常に進化を忘れない。
その姿勢は服にも共通するかと。
先週末のDC SHOEとのコラボ発売を皮切りに盛りに盛り上がった『doublet』
その中でも今日は新技術”puppetシリーズ”を軸に、改めてご紹介。
個人的に刺繍のイメージが強いですが、その点に於いてもワクワク感満載の進化を遂げてます。
では早速。
上品なツヤ感のあるウール生地にポリウレタンを少々。
ポリウレタンを混ぜることで、ストレッチ性もあり、型崩れも起きづらい仕様。
また、ウール特有のチクチク感なくストレスフリーな肌触り。
そして胸元には新技術の”パペット刺繍”
このパペット刺繍は世界各国のお土産に売られている各地域を代表した愛らしいぬいぐるみがイメージソース。
顔部分はフェルト生地、胴体は刺繍で3D感が強調されています。
こんな服見たことないに尽きますが、見てると本当に愛らしく癖になる。
ネイビーはパンダ、ブラウンは虎。
どちらのカラーもありそうで無い、クラシックなチェックで迷います。
是非お好みの一枚をどうぞ。
ブランド独自の練りの強い丈夫な糸で編んだ天竺生地。
更に特殊加工を施しており、肌触りも抜群です。
後ろ身頃から袖に掛けてダーツが入ることで、程よいゆとりの有る独特なシルエット。
こちらもパペット刺繍で目を引くデザイン。
パンダといえばな赤、そして虎といえばな黒。
これから先の時期はインナーとして、愛らしい刺繍を胸に忍ばせてみてください。
経糸をレーヨン、緯糸をウールでツイル織で仕上げた生地を使用。
レーヨンの光沢感やドレープ感を活かしながら、ウールを入れる事でしっかりとした形に整ってます。
毎シーズン出るテーラードですが、今回はデイリーユースし易い段返りボタン仕様。
そして、袖口は本切羽。
比較的スッキリとしたボクシーなシルエットは色々な場面で活躍間違いなしです。
こちらも胸元にパペット刺繍がこんにちは。
本格的なテーラード仕立てに、ワンポイント可愛さが相まって最高の塩梅です。
共地でスラックス。
こちらもバックポケットに刺繍がこんにちは。
座ったら潰れそう…と思いきや、計算し尽くされた位置に刺繍で、潰れません。
シルエットはスリムフィット。
セットアップでは勿論、単体でも取り入れ易い1着です。
ジャケット、スラックス共に2色展開。
定番のブラックと目を引く深い赤。
どちらも捨てがたい…
是非着て、見て、選んでください。
そしてpuppetシリーズから離れ、最後はこちら
個人的にも大好物なdoubletのニット。
裾はリアル解れたような編み方で、ほつれ穴やカットオフを表現。
今回はモヘア糸を使用し、程よいボリュームと軽さが魅力です。
フレンチと言えばなボーダー柄は癖もなく、どんなスタイルにもハマるかと。
胸元のキーホルダーに見えるエッフェル塔は実は刺繍。
まさにパリジャン。
巷に溢れるボーダーニットとは一線を画したディテール、シルエットはブランドならでは。
先物買い待った無しです。
如何でしたでしょうか?
毎度動きの早いdoublet。
悩んでるうちに完売…なんてこともしばしば。
後悔先に立たずとは正にこのこと。
是非お早めに。
失礼します。
----------------------------
お問い合わせ先
WISM渋谷店
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前 5-17-20
TEL : 03-6418-5034
Instagram : @wism_tyo