1. HOME
  2. ブログ
  3. 【ARMY TWILL】Military Collection

【ARMY TWILL】Military Collection

  • こんにちは。

    いつもジャーナルスタンダードのブログをご覧頂き、有難うございます。

    今回ご紹介するのは、男心くすぐるミリタリーアイテム。

    気持ち的に、9月中頃となり秋物に目を向けられる方は多いのではないでしょうか。

    これからのシーズンに重宝し、流行り廃りなく、年を重ねても使えるミリタリー、入荷いたしました。

  • JOURNAL STANDARD

    【ARMY TWILL / アーミーツイル】FISH TAIL COAT

    ¥19,800

  • JOURNAL STANDARD

    【THOMAS MASON/トーマスメイソン】 FAT BD

    ¥10,560

  • JOURNAL STANDARD

    HEAVY WEAPON 2-TUCK OFFICER CROPPED

    ¥8,910

  • JOURNAL STANDARD

    【TOAST / トースト】SOY

    ¥4,114

  • ARMY TWILL
    "FISH TAIL COAT"

    フィッシュテールコート、通称"モッズコート"

    古着が好きな方は知ってる方もいるかもしれませんが、本来アメリカ軍のこのコートには『M-51型』、『M-65型』の2型に分類されます。

    こちらのアイテムは『M-65型』。
    一番目に見てわかる特徴として、フード部分が取り外し可能な仕様になっていることです。(こちらのアイテムはフードは無い状態のアイテムです。)

    個人的には秋冬シーズンにはパーカーをかなりの使用頻度で着用するのでフードがないM-65型の方がありがたい仕様です。

    古着だとよくある問題なのが、全体的に作りが大きく、全体的なシルエットが野暮ったいアイテムが多いですが、こちらのアイテムは、シルエットを現代風にすっきり落とし込むことで、よりファッション的に昇華したアイテムとなっております。

  • JOURNAL STANDARD

    【ARMY TWILL】Ripstop Fatigue JKT

    ¥2,156

  • 続いてご紹介するのが
    "FATIGUE JACKET"

    こちらもアメリカのミリタリーでは定番のファティーグジャケット。

    特徴として、フロントに大きなフラップポケットが4付く仕様。

    生地には破れなどの問題にも心強いタフなリップストップを採用。

    こちらのアイテムも現代的にサイズ感をアップデートしており、本来のファティーグジャケットだと、アームなどは太いが身幅が狭いなどの問題を解消し、全体的にゆとりを持たせたボックスシルエットとなっております。

    中に様々なアイテムを着込みやすいアイテムは幅広いシーズンで活躍が見込めるアイテム。

    ミリタリーといえば流行り廃りなく、年を重ねても長く使えるアイテムではないでしょうか。

    是非、店頭にて現代のスタイルにハマるミリタリーをご堪能ください。

  • 前回のブログはこちらから