清潔感あるスタイリングを実現するセットアップ活用術!
- 着こなしの幅が広がるセットアップで暑い夏を乗り切りたい! -
クールビズが世間に浸透し、ネクタイをはじめ、襟付きのシャツまで着用する機会が減ったビジネスシーン。
今こそスーツではなくセットアップが様々なシーンで重宝してくれます。
スーツと異なり、単品での着用も可能なセットアップは一組あるだけで様々なスタイリングを楽しめます。
まずはスタンダードなスタイリングからご紹介。
【かんたんにオシャレを表現できる定番アイテム】
バンドカラーシャツとの組み合わせであれば適度な品を保ってくれる柔らかいビジネススタイリングに。
インナーをカットソーでカジュアルダウンした場合はレザーシューズを履くなどの工夫もおすすめです。
カットソーやスニーカーとの組み合わせがカジュアルだと感じられるかと思いますが、セットアップの上下を着用しているだけでもかなりサマになってくれるもの。
” business style ”
" casual style "
セットアップの使い道はココだけにとどまらず、パンツを単品で使うのもおすすめです。
EDIFICEのセットアップパンツはテーパードの効いたきれいなシルエット。
これを活かしたスニーカースタイルとレザーシューズスタイルをご紹介。
” with sneaker ”
” with leather shoes ”
パンツ単品のスタイリングにはも清涼感のあるシャツを取り入れることで、より上品さをプラスしていただけます。
新たなバリエーションが増えましたので併せてチェックしてください!