【骨格×身長別】番外編!スカートパンツの着こなし術をご紹介
\NOBLE的「骨格&身長別」で比べるパンツ番外編!/
毎週水曜日に連載中の「骨格&身長別」特集。
本日は番外編として、人気上昇中の"ニットスカートパンツ"の着こなし術を披露!
レイヤードが基本のアイテムですが、今回は単品使いしたときのスタイリング案を提案いたします。
使用したニットスカートパンツはこちら↓↓↓
■Wave - ウェーブ -
メリハリのある肉感的なグラマラスボディ
■Straight - ストレート -
骨が細く華奢なスレンダーボディ
■Natural - ナチュラル -
節々のパーツが力強く中性的なボディ
■ウェーブさんが着こなす「ニットスカートパンツ」
◇普段サイズ:34-36/着用サイズ:フリー
同素材のハイネックニットを合わせた、ワンピース風のスタイリング。
フロント裾をスカートにタックインすることで、単調にならず程よくメリハリのある印象に仕上がっています。
◇普段サイズ:38/着用サイズ:フリー
ラフになりがちなニットパンツを、花柄のフェミニンなブラウスで上品にアップデート!
トップスが細身なので、腰に落としてゆとりを持たせると好バランスに決まります。
◇普段サイズ:38/着用サイズ:フリー
ヒップ周りが気になるニットパンツも、オーバーサイズのシャツなら難なくクリア!
襟を抜いてシルエットに丸みを持たせたり、フロントのボタンをあえて掛け違えたりと、コーディネートに立体感を与える工夫が満載です。
◇普段サイズ:38/着用サイズ:フリー
フィットしすぎないサイズ感のスカートは、腰で落として長さを出せるのも◎。
膝下くらいのレングスなので、長身さんはショートブーツで肌見せのバランスを整えるとGOOD!
■ストレートさんが着こなす「ニットスカートパンツ」
◇普段サイズ:34/着用サイズ:フリー
小柄さんは長め丈のスカートをショートブーツと合わせて秋ムードを高めて。
前後差のあるカットソーとのロング&リーンな着こなしも、ヒールシューズなら好バランス!
◇普段サイズ:34/着用サイズ:フリー
ワンピース風に着たトレンチコートからニットパンツを覗かせて。
ウエストでベルトをきゅっと結ぶとシルエットにメリハリが出て、スタイルUPが叶います。
◇普段サイズ:36/着用サイズ:フリー
ブラウン×ベージュのグラデーションコーデで、カジュアル感の強いニットパンツをシックに昇華!
ボウタイ付きのクラシカルなデザインを選ぶことで、より大人っぽい雰囲気に決まります。
■ナチュラルさんが着こなす「ニットスカートパンツ」
◇普段サイズ:36/着用サイズ:フリー
スカートを腰位置で穿いて長さを出すことで、より女性らしい印象に。
ウエストディテールのTシャツ&ヒールサンダルで目線を上げて、美スタイル効果も狙って。
◇普段サイズ:38-40/着用サイズ:フリー
ロングシャツを羽織って強調されがちな腰周りをカバー。
全体をブラックでまとめることで、さらにすっきり&スタイリッシュに決めて。