1. HOME
  2. ブログ
  3. 《 LAPS x NAMCO MUSEUM 》予約販売開始!

《 LAPS x NAMCO MUSEUM 》予約販売開始!

LAPS x NAMCO MUSEUM
コラボアイテムがいよいよ予約販売スタート!!
数量限定ですのでお早めに!!

  • 【LAPS / ラプス】ラプスは時計を1つのアート作品として表現、身に着けるアートを提案しているフランスのブランド。その時々の瞬間を、パリの職人が1つ1つ手作業で文字盤にはめ込み表現している。ブランドならではの視点で、同じように時間をかけて作り上げられるゲーム作品と共に育ってきたゲーマーへ、心に刻まれている。思い出のゲームをはめ込んだ唯一無二の時間を提案する。


    【NAMCO MUSEUM / ナムコミュージアム】1980年代より、当時の若者たちを熱狂させたナムコ(現バンダイナムコエンターテインメント)の名作アーケードゲーム集。1995年に発売されて以来、今も様々なゲームハードで発売されている。近年のレトロゲームブームの草分け的存在。80年代のゲームセンターのアーケードゲームと、それらが多く移植された家庭用ゲーム機。今の大人世代はそれらに熱狂し、ゲームとともに思春期を過ごしてきた。今でも、根強い人気を誇るナムコの黄金タイトル達のバックボーンを振り返り、あの時代に熱中した世代と2020年今現在の若者たちに問いかける。時間が経ったからこそ、良いものが、はっきりと見えてくる今の時代。もう一度、手に取り、同じ時間を刻もう。今度は、腕時計として。

  • 【PAC-MAN / パックマン】1980年に発表されたアクションゲーム。「食べる」がコンセプト。4匹のゴーストに捕まらないようにしながら、迷路に並んだクッキーを次々と食べていく。カラフルでビビッドな色使い、ポップなキャラクターをビデオゲームで表現し、80年代のポップカルチャーに大きな影響を与えている。

  • HIROB

    《 予約 》LAPS*NAMCO MUSEUM Pac-Man【 ウォッチ 】

    ¥25,300

  • 【HOPPING MAPPY / ホッピングマッピー】1986年に発表されたアクションゲーム。1983年に発表された「マッピー」の続編。新兵器ホッピングに乗って、品物を探しながら、あっちへホップ、こっちへジャンプ!ニャームコ達と追いかけっこするゲーム。

  • HIROB

    《 予約 》LAPS*NAMCO MUSEUM MAPPY【 ウォッチ 】

    ¥25,300

  • 【XEVIOUS / ゼビウス】1983年に発表されたシューティングゲーム。対空用兵器と対地用兵器を用意し、縦スクロールシューティングゲームに空間の概念を取り入れている。また練りこまれた世界観・ストーリーや、森、砂漠、海などの有機的な自然の世界を飛び交う無彩色とグラデーション表現によるキャラクター群、隠れキャラクターや隠しコマンドなど、のちの様々なゲームに大きな影響を与えている。

  • HIROB

    《 予約 》LAPS*NAMCO MUSEUM XEVIOUS【 ウォッチ 】

    ¥25,300

  • 【NAMCO STARS / ナムコスターズ】ゴースト(パックマン)、ボス・ギャラガ(ギャラガ)、プーカァ(ディグダグ)など主人公のライバルたちが結成したアメフトチーム。

  • HIROB

    《 予約 》LAPS*NAMCO MUSEUM NAMCO STARS【 ウォッチ 】

    ¥25,300

  • 【THE RETURN OF ISHTAR / イシターの復活】1986年に発表されたアクションRPGゲーム。1984年に発表された「ドルアーガの塔」の続編。ドルアーガを倒した後ギルとカイで塔を脱出する。パスワードによるコンティニュー機能がついていたのも特徴のひとつ。

  • HIROB

    《 予約 》LAPS*NAMCO MUSEUM The Return of ISHITAR【 ウォッチ 】

    ¥25,300

  • 【GALAGA / ギャラガ】1981年に発表されたシューティングゲーム。迫りくる昆虫型エイリアン「ギャラガ」の大群を撃破。ボス・ギャラガに捕まった自機を取り戻すとデュアルファイターにパワーアップするなど連射の爽快感を追求したゲーム。

  • HIROB

    《 予約 》LAPS*NAMCO MUSEUM GALAGA【 ウォッチ 】

    ¥25,300