MDドヒの "JUST DO HIT!" vol.01
はじめまして、J.S.Homesteadマーチャンダイザーの土肥(ドヒ)です。
今回から、J.S.Homesteadの商品を皆さんにお伝えする為に、BLOGを書くことに致しました。
今のご時勢、なかなか店舗へのご来店が難しくなっている中、商品への一つ一つの想いなど、お伝えする場を少しでもこのBLOGを通して体感して頂ける様に努めて参ります。
拙い文章ですが、最後までお付き合い頂ければ幸いです。
さて、早速ですが、新作商品をご紹介させてください。
「LAYER/LAYER シリーズ」
今回まずこのLAYER/LAYERが生まれた経緯としては、カットベストを作るというところから始まっています。
ヘビーウェイトな生地が得意なHOMESTEADなのでそこから生まれた、ADDICT糸を引き揃えの生地で作り、いつものHSのカットソーより一角細い糸を使い硬さはあるけど光沢感のある上品な仕上げで作ったこちらの「LAYER/LAYER CUT VEST」
デザインの最大特徴としては、レディースライクなフレンチスリーブの形に断ち切って裁断していること。
そうすることにより使用している生地がややヘビーなチョイスにしてもデザインでややジェンダーでトレンド感のあるアイテムに仕上がっています。
インナー細番手の共通の生地を使いタンクトップとT-シャツをベストと生地の特性に合わせてデザインを組んでいます。
ミリタリーの背景からサーマル生地を使用し以前のワッフル網みからやや長方形のひし形に見えるハニカム変更し柔らかい凹凸を減らし全体的に緩さのある「LAYER/LAYER THEMAL VEST」
アームホールを直線的に切ったTUNK1、ベストからさりげなく見えるTEE1
カットベストはベーシックにアームに
ゆとりのあるタンクトップらしいTUNK 2
アームに長さのでるややストリート感のあるTEE
という組み合わせで設計して作っています。
でもこれはただの建前なので、要は好きなベストに好きなインナーを自分の好みに合わせてカスタムしてもらえば良いかなと思います。笑
今回新たにネームタグも作成した(フォント色の並びはある映画をモチーフにして作っています)
このLAYERシリーズに関してはMD、企画陣共にレイヤードに計算がいるためとても大変なのですが、その分商品に上がると非常に面白さもある商品なので、センスと接客が上手なJOURNAL STANDARD
の販売員がいないとできない商品だと思っています(笑)
この様なノースリーブに着ても良し、シャツとレイヤードしても良し。ほんとにスタイリングの幅が広いアイテムです。
なので是非、一度ご試着して体感して頂きたいです!
ちなみに、インナーに着たこちらのシャツにも少し触れておきます。
フレンチスモックシャツを元に「スリット」というキーワードを組み込んだギャザースモックシャツになります。
【GATHER SMOCK SIDESLIT S/S】
生地の特性としては、高密度のポプリン生地を製品染めしています。
※白のみお湯洗い(ボイル洗い)
肩とヨークにギャザー、身頃脇にボタン付きのスリットを入れることでディティールとしてだけでなく動くやすく、スリットを開けることで歩いた時などエアリー感が出て服の動きが増します。
生地の柔らかさもあり150cmを超えるかなりの大きなサイズ感ですが、それを感じさせない羽織とシャツの間のような今っぽいオリジナリティある商品です。
ブラックのカラーは少し大人っぽい印象に。
ざっくりは羽織れるので一枚で主役になる一枚です。
オーバーサイズが苦手な方も、上品さがあれば野暮ったくなりません。
今回ご紹介したアイテムは店頭ではもちろん、ベイクルーズストアでも既に入荷しております。
是非、新しい『J.S.Homestead』を体感してください。
それでは、また次号にご期待ください!!