【亀】の【衣】 SKOOKUM オーダーフェアー の回
【亀】の【衣】 vol.13
こんにちは。
いつも BLOGをご覧頂きありがとうございます。
暑いですねー。素麺や冷やし中華なんかに心が奪われる季節ですね。でも僕、夏冷たい物ばっかりだと飽きちゃうんですよね。たまには、熱くて辛いものとかが食べたくなるんですよね。
ということで、夏物もありますが、今回は熱くて辛い側の商品のご案内です笑。早いですが、A/Wの商品のご紹介。しかも、久々のオーダーフェアになります。久々のオーダーイベントなので、我々一同も楽しみにしております。
詳細等もお伝えしますので、今回も長いですが、どうぞお付き合いくださいませ。
では、早速ブランド紹介から。
元々、JOURNAL STANDARDでも取扱いはあったブランドなので、ご存じの方も多いと思います。
1939年にアメリカ・ワシントン州にて創業した「セントラリア・ニッティングミルズ」。同社が手がけたブランド「SKOOKUM(スクーカム)」。
設立以来、親子3代にわたってニット製品やスポーツジャケットを、アメリカ国内で変わらぬ製法で作り続けてきた老舗メーカーです。ブランド名の「SKOOKUM(スクーカム)」とは、インディアンの言葉で「究極の」「他に類を見ない」という意味で、その言葉通り他に類を見ないほどの高品質な物作りで人気を得ました。
ボタンの仕様や、袖やリブなどのパーツ毎の細かなオーダーにも対応していたため、「ショップの数だけ別注品がある」とまで言われるほど、世界中でバリエーション豊富に販売されている人気のブランドです。
とまあ、この辺は調べればすぐわかること。
しかし、実は2018年に廃業してしまったブランドになります。MADE IN USAを代表するブランドなだけに、多くのアメカジ好きがスクーカムを買い漁ってたとも聞きました。
今回はSKOOKUMを生産していたファクトリーに依頼をかけ、開催までたどり着けたイベントになります。
なお、秋冬シーズンにスクーカムの入荷は予定しておりません。そのため、このタイミングでないと手に入らないアイテムになります。魅力的ですね。
ぼくも大学生の時に、いわゆるレタードカーディガンやシューティングニットをよく着ていました。
当時からクォリティーは勿論高く、すごく丈夫だったのでガシガシ着ていましたね。
でもやっぱり本命はスタジャンでした。
今回はそんなスタジャン界の中でも別格の雰囲気を誇るSKOOKUMのオーダー会。
今回、用意させて頂く3型は全てJOURNAL STANDARD別注企画のモデルになります。
現代向けに落とし込まれた型のスペシャルモデルになります。クラシックなブランドですが、トレンド向けのシルエット。まさにハイブリッド進化系。お好きな方も、初めてブランドを知る方も楽しんで頂ければと思います。
ではオーダーの詳細から。
■価格
・JS-900/¥50.000+TAX
・JS-901/¥54.000+TAX
・JS-902/¥58.000+TAX
(オーダーした当日にお支払になります。)
■オーダー詳細3つの型から選び、99通りのパターンでMeltonとLeatherをカラーお選び頂けます。
更にリブのカラーやラインなども設定出来き、
追加オプションでワッペンもご自由にカスタム出来る様になっております。
(バッヂ、ワッペン取り付け料、1個に付き¥500+TAX)
■納期・・・オーダー日の月末〆から約90日
※7月中のオーダーで11月中にお渡しのイメージです。
■展開店舗・・・
7/7~7/12(6日間)表参道&広島
7/15~7/19(5日間)仙台&名古屋パルコ
7/23~7/28(6日間)札幌&なんば
上記の期間、各店にてオーダーを受け付けます。
詳細は各店までお問い合わせくださいませ。
表参道店ではメールでの問い合わせも受け付けております。
sales.jsmomotesando@baycrews.co.jp
では気になるモデル説明から
▶JS-900 ¥50,000+TAX(S,M,L)
・S 着丈61 肩幅50 身幅61 袖丈62.5
・M 着丈65 肩幅52 身幅64 袖丈63.5
・L 着丈67 肩幅53 身幅67 袖丈65.5
こちらが、一番スタンダードないわゆる「AWARD JACKET」モデル。セットインスリーブに、たっぷりとしたアームホール。ショートブルゾンのスタイルの中でも普遍的な完成されたモデルになります。
今回のモデルの中では1番スッキリしたシルエットになります。オールブラックや、オールホワイトなんかのモードなカラーで作るのも良さそうです◎
サンプルになりますが、このベージュ×ホワイトの色合わせとかは凄いムード感ありますよね。チェックのパンツとかと合わせて、ブリティッシュに着こなしたい。
▶JS-901 ¥54,000+TAX(S,M,L)
・S 着丈61.5 肩幅51 身幅64 袖丈63
・M 着丈64.5 肩幅53.6 身幅66 袖丈64
・L 着丈68 肩幅55 身幅67.5 袖丈65.5
こちらが、僕も初見な「ZIP-UP」スタイル。
ZIPは安心のYKKを使用。US物のZIPより、壊れにくくスムーズなので、バッチリです。
先ほどのJS-900に比べて、スナップボディよりも、身幅が広く、着丈が短いクラシカルなシルエット。ドカンと迫力のある存在感のある1着。
オールドスクールな原色バキバキのカラーリングにぴったりのフォルム。写真のレイカーズカラーもカッコいいですよね。これがSKOOKUMって、自慢したくなる配色だったりしますね。
▶JS-902 ¥58,000+TAX(S,M,L)
・S 着丈66 身幅62 裄丈89
・M 着丈70 身幅64 裄丈90
・L 着丈72 身幅69 裄丈94
こちらは裾リブが無くなり、ラグランスリーブになった「SUR COAT」スタイル。(ファラオジャケットとも呼びます。)恐らく、玄人の方は誰しもが袖を通したであろう名作モデル。個人的にも一番好きな型になります。着丈があるので、スタイリングもしやすいです。
クラシックなブラックブラウンの切り替えも男くさくってとっても好きです。(このままオーダーしたいくらい。。)リブがないので、コーチジャケットみたいな配色も良さそうです。原色カラーのメルトンで、高級コーチジャケット的な感じ。素敵な雰囲気◎
個人的にお勧めのJS-902を着てみました。
Mサイズ着用。
スタイリングは、オーバーサイズのカットソーにフレアパンツとウエスタンブーツで自分らしい雰囲気で。
アームホールが広く、モチモチしたレザーなので着心地も良いです。裏張りもしっかりしてますので、スウェットや、ニット、ジャケットなんかの上から羽織ってもカッコ良いと思います。
街着として着る分には、物凄くちょうど良い印象です。しっかり着込むこともできるので、ファッションとして楽しめるアイテムに仕上がっております。
いかがでしたでしょうか?
開催前から楽しみで仕方ありません笑。
皆さまそれぞれのイメージに合わせて、オーダーできるようにスタッフ一同ご協力させていただきますので、是非期間中のご来店お待ちしております。
長ーいBLOGになってしまいましたが、思いが伝われば嬉しい限りです。長々お付き合いいただきありがとうございました。
それでは、また次回お楽しみに。
本日もご覧いただきありがとうございました。
【食memo】
夏になると食べたくなる熱々、旨辛エスニックフード。お店の近くの「CHAO CHAO BAMBOO」のカオソーイはめちゃうまでオススメですよー。辛いの苦手な方はラクサもオススメですよー◎