5月28日(木)山本美希コラボマンガ公開
5月28日 月経衛生デーに、マンガ作家 山本美希さんとEMILY WEEKのコラボレーションマンガを公開いたします。
5月28日(木)マンガ作家 山本美希コラボレーション「feel bright blue」公開
マンガ作家 山本美希さんと、EMILY WEEKのコラボレーションによるマンガ「feel bright blue(フィールブライトブルー)」を5月28日(木)世界月経衛生デーにこちらのオンラインストアの特集ページにて公開いたします。
山本美希(やまもと みき)
マンガ作家、筑波大学芸術系助教。2011年に文字なし絵本『爆弾にリボン』でデビュー。
車上生活する女性を描いたマンガ作品『Sunny Sunny Ann!』(2012)は、第17回手塚治虫文化賞新生賞を受賞した。
同作のフランス語版(2018)は、アングレーム国際漫画祭2019の公式セレクション作品となる。
子どもを持つことの不安を抱えた夫婦を描く『かしこくて勇気ある子ども』をトーチとGinzaのウェブサイトで連載中。そのほか、マンガ作品『ハウアーユー?』(2014)、赤ちゃん絵本『ねえねえ あーそぼ』(2019)『すきなことなあに?』(2020)など。
物語と表現手法の関係を重視しており、作品ごとにイラストレーションのスタイルも異なる。
大学では、作り手に役立つ研究・教育を目指して、絵本・マンガにおける物語表現の調査に取り組む。
#feelbrightblue
憂鬱な気分(feel blue) の時も明るい光(bright)が差し込むようにと願いを込めたハッシュタグキャンペーンです。
EMILY WEEK 2020SSのテーマカラーである「ブルー」を中心に、肌触りの良さとこだわりのデザインで、気持ちの明るくなるアイテムを展開いたします。
月経衛生デー
5月28日の月経衛生デー(Menstrual Hygiene Day)は、未だにタブー視されがちな月経について話をすること、そして安全な水やトイレ、生理用品を手に入れられない環境下に置かれている世界の女性たちについて意識したり、これからについて考えるための日として設定されています。
<EMILY WEEK(エミリーウィーク)>
Harmony in Rhythm for Women's daily life.
"日常を、心地よいリズムに。"
EMILY WEEKは生理週間を軸に、女性の4週間のバイオリズム:Reset-Active-Neutral-Balanceに寄り添った新たなライフデザインを提案します。
日々を頑張るすべての女性へ、それぞれに合った心地よいリズムをサポートしたい。EMILY WEEKを通じて自分と向き合うことへの喜びに出会えるよう願って。